なかどり 【 仙禽 初槽 直汲み 】
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
なかどり(中取り) とは・・・
別の言い方をすると「中汲み」。
「あらばしり」が出おわると、
透明なお酒が出始めます。
この透明な部分を「中取り」といい、
香味のバランスにすぐれています。
鑑評会出品酒は、
この部分だけを取り出し、
出品されます。
ワンクリック 今日も お願いしま~す!
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
仙禽 から 超限定!少量生産酒!!
仙禽 初槽 直汲み シリーズ
せんきん はつふね じかぐみ
入荷致しました。
【 初槽 直汲み とは・・・ <蔵元からのコメント> 】
平成29酒造年度の初しぼりです。
当蔵では、初しぼりを『初槽』(はつふね)
と呼んでいますが、 今年の初槽も
槽口(亀口)から直接、直汲みした作品です。
槽口から垂れるしずくを空気にふれる事無く、
並行して瓶に直汲みをしています。
上槽日と詰め口日が同日という事だけでなく、
同時間であるわけです。
この並行作業は、
途方もなく手間暇がかかる方法ですが、
酒が空気に触れる事なく、
完全無垢のまま瓶囲いが可能になります。
昨年よりもジューシーで甘酸っぱい。
つまり古典回帰した味わいかもしれません。
--------------------------------------------
限定極少量!
物がモノだけに 入荷本数 極々わずか!
仙禽ファン 垂涎の1本 です!!
みなさまのご来店お待ちいたしておりま~す。
このシリーズ
あらばしり ・ なかどり ・ せめ
の3種類ございます!
今日のご紹介は、 「 なかどり 」!
この なかどり !!
店主 水上
その 「バランスの良さ!」 と
「充実感」!
仙禽らしい甘味と
エレガントな爽やかさ
に メロメロ!!
美味いですぞ~~!!!
※ 4合瓶完売しました。 ※
------------------------------------------
■ 仙禽 初槽 直汲み なかどり
[栃木県・せんきん]
1升瓶 ・・ 3,456円(税込)
4合瓶 ・・ 1,728円(税込)
※ 4合瓶完売しました。 ※
【酒質データ】
原料米:
麹米=栃木県さくら市産 山田錦
(ドメーヌ・さくら )
掛米=栃木県さくら市産 ひとごこち
(ドメーヌ・さくら )
精米歩合: 麹米 = 40% 掛米 = 50%
アルコール度数: 16% (原酒)
【蔵元コメント】
「なかどり」ということで
「 あらばしり」よりも落ち着きがあり、
贅沢な甘さを主張しています。
マスカットのような香りを散りばめ、
しっかりと美しいボディーを表現します。
濃醇な甘みと
追いかけるように静寂な酸が見え隠れします。
この高次元な甘みと酸味のバランスは
往年の仙禽を彷彿とさせます。
« 再入荷 「 農口尚彦研究所 本醸造 生 」 | トップページ | 立春朝搾り 萬歳楽 »
コメント