« 千代むすび 純吟 強力 | トップページ | お花見のお供に・・・ »

2017年4月 5日 (水)

ドラゴン Episode2 ブラックラベル

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

「今までのお酒とちょっと違う」

ドラゴンの新しい試み!

本田商店 5代目蔵元

本田 龍祐 氏 が

世に問う! うまい酒!!

ワンクリック お願いします!


日本酒 ブログランキングへ

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

弊店の人気酒 龍力(たつりき)!

本田専務が 企画した 斬新なブランド

ドラゴンシリーズ!

http://www.taturiki.com/dragon/

今回は 

ドラゴンシリーズのスタンダード!

ドラゴンシリーズの辛口!!

純米吟醸酒 ドラゴン Episode2

じゅんまいぎんじょうしゅ どらごん  えぴそーど ツー

Dscn3957


入荷しました!

ズバリ 味わいは 「 マイルド & ドライ 」!

お刺身に最適!

ドライなキレが魚のうまみを引き出します!

ぜひ 冷やして お楽しみくださいませ!!

Dscn3958

皆様のご来店 お待ちいたしております!

------------------------------------------

ドラゴンシリーズ

■ 純米吟醸酒 ドラゴン

       Episode2 黒ラベル

                  [兵庫県・本田商店]

Dscn3956

1升瓶 ・・ 2,916円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,512円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 兵庫県産 兵庫錦

精米歩合: 60%

日本酒度: +5   酸度: 1.3   アミノ酸度: 1.2

【蔵元コメント】

兵庫県が温暖化対策や酒米の品質向上など、

これからの時代を考え開発したお米

『兵庫錦』を100%使用。

兵庫錦は山田錦を母方に

西海134号を父方に掛け合わせた酒米です。

味わいがありながらもスッキりしたキレ。

コンセプトは『甘味は旨み』。

ぜひ、この新品種酒米・兵庫錦の

実力をお確かめください。

もしかしたら、

山田錦を超える時代が来るかもしれない!?

「Episode2」=「新たなる米へのチャレンジ」です。

【 ドラゴンシリーズ ブランド コンセプト 】

「今までのお酒とちょっと違う」

ドラゴンの新しい試み。

龍力の追求するものは「山田錦」であり「王道」。

全ての造りが技術的には確立し、

美味しいのは当たり前。

王道の追求のなかで、伝統を大事にしながら、

「どう美味しいのか」の具現化を試みました。

それがこのドラゴンシリーズです。

冷・常温・燗・全てが平均的に美味しいではなく、

「冷なら旨い、常温なら最高、やっぱり燗だね。」

とテーマ毎に特化したお酒です。

見た目で楽しみ、名前で楽しみ、味で楽しむ。

ドラゴンシリーズは、宴の楽しみを追求します。

« 千代むすび 純吟 強力 | トップページ | お花見のお供に・・・ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドラゴン Episode2 ブラックラベル:

« 千代むすび 純吟 強力 | トップページ | お花見のお供に・・・ »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ