« neo. ネオ ! 【 手取川 】 | トップページ | 南部美人 純米原酒 13度 »

2016年10月29日 (土)

蔵王桜(ざおうざくら)

*@※★*@※★*@※★*@※★*@※★

酒千庵水上 初登場!

今 日本酒 で

注目度 アップ  

「奈良県」 

その 人気蔵元 の

一つがこの蔵だ

ワンクリック お願いしま~す!


日本酒 ブログランキングへ

*@※★*@※★*@※★*@※★*@※★

花巴(はなともえ)で有名な 

美吉野醸造 !

ご存知ですか?

酒千庵水上 に 登場です!!

Dscn3386


<奈良県 美吉野醸造 コメント>-------------------

蔵元「美吉野醸造」は、紀伊半島の中心部に位置する、

千本桜で知られる奈良吉野で豊かな自然の恩恵を受け

手造りならではの「米の旨味が伝わる酒」を

醸し続けております。

酒造りに不可欠な仕込み水には、

いにしえの時代より湧き出でる「弓絃葉の井戸」

と伝わる井戸から、大峰山系伏流水の清らかでいて

甘くやわらかな湧水を使用。

さらに原料である米は地元農家さんとの連携を深め、

奈良県内では初めて作付する

酒米「吟のさと」という品種の契約栽培を進めております。

現在では「吟のさと」を中心に約80%を

県内産の酒米にて醸造を行っております。

美吉野醸造の目指す、

農と共に歩む酒造りの第一歩として、

米づくりからの「顔の見える酒造り」をモットーに、

お客様に変わらぬ美味しさをお届けできるよう、

手造りによる丹精込めた酒造りに妥協は致しません。

一歩づつ確実に歩んで行けるよう、

私どもが精一杯の努力を注いでお造りした

お酒が皆様にご愛顧いただけますよう

心より願っております。

---------------------------------------------

今回入荷のブランドは

蔵王桜 だ〜!

Zao_pop


【蔵王桜コンセプト】--------------------------

農と共に醸す、奈良吉野の地に根差した地酒

「蔵王桜(ざおうざくら)」

奈良県内の米生産者との契約栽培にて育てられた

酒造好適米「吟のさと」を中心に、

100%県内米にこだわり醸しております。

上質な酸を備え引き締まった味わいの中にも

マイルドな米のうまみを楽しむことができる

幅広く料理にあうお酒です。

-------------------------------------------

■ 蔵王桜 純米大吟醸

                 [奈良県・美吉野醸造]

Dscn3388

   1升瓶 ・・ 3,456円 (税込)

   4合瓶 ・・ 1,728円 (税込)

【蔵元コメント】

契約栽培で育てた

酒造好適米「吟のさと(奈良県産)」を

50%まで磨き抜き醸す、

華やかな香り、

甘味とフルーティーな酸が調和した

純米大吟醸酒。

インパクトのある酒質です。

【酒質データ】

原料米: 奈良県産 吟のさと

精米歩合: 50%

日本酒度: +3   酸度: 2.0

アルコール度数: 16%

酵母: 秋田今野№24

-------------------------------------------

■ 蔵王桜 純米吟醸

                 [奈良県・美吉野醸造]

Dscn3390

   1升瓶 ・・ 3,240円 (税込)

   4合瓶 ・・ 1,620円 (税込)

【蔵元コメント】

協会9号酵母で仕込まれる純米吟醸酒。

派手すぎない適度な香り,

米のうま味と上質な酸を備え

香味バランスのよい

みずみずしくジューシーな純米吟醸酒。

柔らかな口当たりとキレの良い酸が

幅広い食と楽しめます。

柿の葉寿司や鮎の塩焼き、

山菜の天ぷらなど郷土料理との

相性が良いため売れ筋のお酒です。

【酒質データ】

原料米: 奈良県産 吟のさと

精米歩合: 56%

日本酒度: +3   酸度: 2.2

アルコール度数: 16%

酵母: 901号

-------------------------------------------

■ 蔵王桜 純米

                 [奈良県・美吉野醸造]

Dscn3392

   1升瓶 ・・ 2,700円 (税込)

   4合瓶 ・・ 1,350円 (税込)

【蔵元コメント】

しっかりとした旨味を

酸が包み込む様に調和し、

軽快な飲み口となっており

バランス良く、米の味わいが

最も伝わる純米酒。

まるく滑らかな口あたりとキレの良さ。

飲めば食べたくなるまさに食中酒。

肉料理や味噌・醤油を

使ったお料理との相性抜群です。

【酒質データ】

原料米: 奈良県産 吟のさと

精米歩合: 70%

日本酒度: +5   酸度: 2.5

アルコール度数: 16%

« neo. ネオ ! 【 手取川 】 | トップページ | 南部美人 純米原酒 13度 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 蔵王桜(ざおうざくら):

« neo. ネオ ! 【 手取川 】 | トップページ | 南部美人 純米原酒 13度 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ