« You Yoshidagura 純米無濾過原酒 | トップページ | 梵 純米吟醸 ひやおろし »

2016年9月 1日 (木)

u Yoshidagura 山廃純米無濾過原酒

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜

秋あがりしました!

山廃純米無濾過原酒

Traditional × Modern × terroir

Alc.13% × Yamahai Jyunmai

吉田専務の 感性 が キラリ 

酒千庵水上 イチオシ  

ワンクリック お願いします! 


日本酒 ブログランキングへ

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜

吉田酒造店の

6代目の蔵元であり、

杜氏を目指している

吉田 泰之 専務 

企画から、製造、ラベルまで

全て担当した 自信作!

2本目!

Raberu201505_u





【 蔵元 コメント 】----------------------------- 

Traditional × Modern

   × Terrior × Alc.13% × Yamahai Junmai

山廃純米 原酒。

インパクトのありそうなお酒に聞こえますが、

アルコール度数13%台の優しいお酒です。

U (You) は漢字で優しいという意味の”優”を表します。

原料米は石川で開発された「石川門」、

酵母は蔵と相性の良い「金沢酵母」、

製法は能登杜氏が得意とする「山廃仕込み」、

水は手取川の伏流水と

全て石川県産として真の地酒を目指しました。

その名の通り、優しい味わいの中にも

山廃からくる心地よい酸味と旨味、

そして調和のとれた新しいタイプの13%台の原酒です。

ディナーには勿論、

ランチ時にも楽しんで頂きたいと思います。

火入れの「U」は生酒より落ち着いた酸味と

優しい口当たりが特徴です。

10〜15℃に冷やして

白ワイン用のグラスで召し上がっていただくと、

より繊細な味わいと香り、

心地良い酸味が楽しめます。

みずみずしい味わいと優しい香りは

素材を生かした料理との相性はピカイチです。

爽やかな休日のランチ時の 1杯 に

最適なお酒です。

    保管は、10℃以下の温度変化が少なく、

光の当たらない場所で貯蔵してください。

------------------------------------------------

U Yosidagura

    - 山廃純米無濾過原酒 -

-----------------------------------------------

201505_u


低アルコールでありながら

旨みある原酒!

超トレンディーな1本です!!




入荷本数極わずか!

数量限定 売り切れ御免!

皆様のご来店 お待ちいたしいております!

----------------------------------------------

■ U Yosidagura

    - 山廃純米無濾過原酒 -

                     [石川県・吉田酒造]

Raberu201505_u_2



     4合瓶 ・・ 1,350円 (税込)

【酒質データ】

原料米: 石川県産 石川門

精米歩合: 麹米=50%  掛米=65%

アルコール分: 13%

« You Yoshidagura 純米無濾過原酒 | トップページ | 梵 純米吟醸 ひやおろし »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: u Yoshidagura 山廃純米無濾過原酒:

« You Yoshidagura 純米無濾過原酒 | トップページ | 梵 純米吟醸 ひやおろし »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ