« 3位 は 浦霞 | トップページ | 1位 は 五橋! »

2016年9月18日 (日)

2位 は 大山

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

ひやおろし 第40弾 入荷 

2016年

 ひやおろし 秋場所 

速報で

(9月8日発表の中間速報結果)

上位入賞酒 は コレだ~!

ワンクリック お願いしま〜す。


日本酒 ブログランキングへ

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

2016 「ひやおろし秋場所」 開幕!

 人気速報 

日本名門酒会の

全国9会場

プロ 293名 が 飲んで選んだ  

「 今  飲んで

   最も美味しい ひやおろし!」

ランキング 第2位 が 

この酒だ!

08ooyama




大山 特別純米酒 ひやおろし 



日本名門酒会が選定した

オススメ = 選りすぐり の

「ひやおろし」 =71銘柄 の

ガチ きき酒して選ばれた

第 2 位 の酒 ですぞ!!

Hiya_004


293名のプロが唸った!

「濃密さと軽快さを併せ持つ

「綺麗で緻密な旨味広がる

「果実味と旨味の

   バランスが最高の逸品!

 と 絶賛の嵐!

2


2014年、2015年と

『ひやおろし秋場所』

最終結果優勝 2連覇中 の

 「 大山 特別純米 ひやおろし 」

27BYもブラッシュアップをおこない

“ ふくよかできれいな旨味 ”

のある酒質に更に磨きをかけ

今年も 『 ひやおろし秋場所 』 

優勝候補 筆頭 の 美酒です。

速報では 2位 ですが

最終結果発表まで 

目が離せません!!

08ooyama_3

優勝しても 奢ることなく

毎年進化し続ける酒!

大山「ひやおろし 特別純米酒」 を

ぜひ 皆様の舌でご確認くださいませ!




数量限定 売り切れ御免!

ご来店は お早目に〜!!

------------------------------------------------

ひやおろし

■ 大山 特別純米酒  ひやおろし

                   [山形県・加藤嘉八郎酒造]

08ooyama_2

   1升瓶 ・・ 2,851円 (税込)

   4合瓶 ・・ 1,490円 (税込)

【酒質データ】

原料米: 山形県産 出羽の里

精米歩合: 60% 

日本酒度: +1   酸度: 1.55   アミノ酸度: 0.85 

アルコール度数: 16〜17% 

酵母: 山形KA・山形酵母

【蔵元コメント】

★麹造りをより丁寧に突き破精に

今年の「出羽の里」は

例年より溶けやすい米質だったので

必要以上に米が溶けないよう

より突き破精タイプの麹に。

更に麹米の中心部に破精込んだ

麹菌の菌糸をいかに太くするかに集中。

昨年より “ふくよかさ” を求めた

麹造りを丁寧に行いました。

★上槽をより丁寧に炭酸ガスを溶存させる

搾ったお酒を “ 待ち桶 ”に入れる際

泡立てないように配慮。

これにより炭酸ガスを溶存させ

酸化を極力防ぎました。

これによりお酒本来のフレッシュさがある

綺麗な旨味の酒に。

★火入れも貯蔵も大山最小サイズでしっかり管理

10石のオールジャケットタンクに小分け火入れし急冷。

吟醸香味が飛ぶのを抑えました。

火入れ後は例年より低めの2℃で3ヶ月貯蔵

6月中旬頃より7℃。

7月からは約10℃で貯蔵熟成させました。

★4年に一度の“2/29閏日(うるうび)”搾り

これは偶然ですが、

四年に一度の2/29閏日に上槽しました。

四年に一度の奇跡。

今年のひやおろしは特別なお酒です。(笑)

« 3位 は 浦霞 | トップページ | 1位 は 五橋! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2位 は 大山:

« 3位 は 浦霞 | トップページ | 1位 は 五橋! »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ