« サケマルシエ 2016 | トップページ | 3位 は 浦霞 »

2016年9月17日 (土)

ひやおろし秋場所! 4位

Akibasyo

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

ひやおろし 第38弾 入荷 

2016年

 ひやおろし 秋場所 

速報で

(9月8日発表の中間速報結果)

上位入賞酒 は コレだ~!

ワンクリック お願いしま〜す。


日本酒 ブログランキングへ

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

2016 「ひやおろし秋場所」 開幕!

 人気速報 

日本名門酒会の

全国9会場

プロ 293名 が 飲んで選んだ  

「 今  飲んで

   最も美味しい ひやおろし!」

ランキング 第4位 が 

この酒だ!

34daishichi_2



大七  純米 生もと ひやおろし 

 

日本名門酒会が選定した

オススメ = 選りすぐり の

「ひやおろし」 =71銘柄 の

ガチ きき酒して選ばれた

第4位 の酒 ですぞ!!

Hiya_003

293名のプロが唸った!

「完熟フルーツの様な甘味と

         旨味あり酸が濃密。

「トロミ感のある

  ジューシーな旨味に

   しっかりとした酸が寄り添う。

 と 絶賛の嵐!

このお酒は、蔵元で6月に行われた

「呑切り」(のみきり)行事で、

約100ある熟成中の新酒タンクの中から

「一番 ひやおろしに適したお酒」 を選び、

瓶詰め出荷された、

まさに!

< 大七 の “Best ofひやおろし” > です。

きめ細やかでまろやかな味わいは、

秋の深まりと共に更に旨味を増していき、

秋の食材との相性もピッタリ!

ひやおろしを語るなら絶対に外せない1本です!

数量限定 売り切れ御免!

ご来店は お早目に〜!!

------------------------------------------------

ひやおろし

■ 大七 純米生酛 ひやおろし

                       [福島県・大七酒造]
34daishichi



   1升瓶 ・・ 2,942円 (税込)

   4合瓶 ・・ 1,512円 (税込)

【酒質データ】

原料米: 富山&福島県産 五百万石 他

精米歩合: 69%・65% (扁平精米) 

日本酒度: +3   酸度: 1.3   アミノ酸度: 0.9 

アルコール度数: 15% 

酵母: 自社酵母

【蔵元コメント】

6月末に今年の初呑切りを行い

全てのタンクのお酒の状態をチェックしました。

呑切りでは約100点のお酒を丁寧に利き酒し

純米生酛ひやおろしに向く原酒に目星をつけました。

今年の新酒はどれもきれいで

今後の成長が楽しみなものばかりです。

その中で、もっとも早い出荷となるひやおろしですが

弊社のお酒は生酛造りということで

現時点(夏の呑切り時)ではやや香り若めですが、

きめ細かく上品なまるみがありますので

発売時期にはちょうどバランスよく

整ってくると思います。

毎月呑切りを継続し、お酒の熟成の予測も万全となり、

最も美味しい時期に

みなさまにお届けいたします。

山のものも海のものも

美味しい食材が目白押しの秋の夜長に

素材のよさをぐっと引き立ててくれる

純米生酛ひやおろしをぜひ。

2


1

« サケマルシエ 2016 | トップページ | 3位 は 浦霞 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひやおろし秋場所! 4位:

« サケマルシエ 2016 | トップページ | 3位 は 浦霞 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ