« 青春 ノ ヤマト | トップページ | 驚異の 2連覇 ! »

2016年8月 4日 (木)

チャンピオン・サケ 入荷!

News201637_1

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜

世界 1位 の酒 !

1282銘柄 の 

     頂点に立った酒!!

再び 入荷 !

ワンクリック お願いします。


日本酒 ブログランキングへ

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜

*************************************

出羽桜 純米酒 出羽の里

でわざくら じゅんまいしゅ でわのさと

    IWC 2016 

  チャンピオンサケ   

*************************************

-----★酒サムライ公式ウェブサイト より★-------

http://sakesamurai.jp/iwc2016.html

この度、世界のワイン・ジャーナリズムをリードする

ロンドンで開催され、世界最大規模・最高権威に

評価されるワイン・コンペティションであり、

世界中のワイン業者から最も注目されている

「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2016」

において、2007年設けられた「SAKE部門」に関し、

日本酒造青年協議会・酒サムライ本部(会長:前垣 壽宏)は

公式コーディネーターとして本年度も

全面的に協力いたしました。

その結果、既に発表されている各部門における

メダル・トロフィー該当銘柄につきましては

ホームページ掲載(http://www.sakesamurai.jp/index.html

の通りですが、

このたび、「SAKE部門」の最優秀に選ばれた

「チャンピオン・サケ」、並びに部門を超え

優れたコストパフォーマンスを発揮した

「グレートバリュー・アワード」受賞銘柄が、

ロンドン時間の7月7日、

イギリス・ロンドンにおいて開催された

「IWCアワードディナー」において発表されました。

年々出品数が増加しており、

本年は346社(うち海外4社)、

1,282銘柄(うち海外7銘柄)が出品され、

年々難関となっていることが伺えます。

日本酒部門の最高賞として

「チャンピオン・サケ」が1銘柄選出されました。

9カテゴリーの中で、

もっとも優れていると評価された出品酒に

「チャンピオン・サケ」が与えられております。

各カテゴリーにおいて

ゴールドメダルを獲得した出品酒のうち、

さらにそれ以上のレベルに達していると

認められたものに

「トロフィー」が与えられ、

その「トロフィー」受賞出品酒のなかから、

9カテゴリーの最高賞として

「チャンピオン・サケ」が

選ばれています。 

---------------------------------------------

大変お待たせしました!

受賞発表と同時に

アッ と言う間に 完売した

チャンピオン サケ 

ようやく

入荷して参りましたぞ〜!

税込 1,404円 

      世界 1位 です!

凄い!

Dscn3001

ご来店は お早目に!! 

【 蔵元 コメント 】----------------------------

先日お伝えした通り、

ロンドンで開催されたIWCにて

「出羽桜 出羽の里」が チャンピオン・サケ を

受賞致しました。

全国から出展された1282銘柄の頂点に与えられる

名誉ある受賞です。

また、日本酒部門設立10周年を記念し、

10年間で最も良い成績を収めた蔵として

「IWC2016最優秀蔵賞」も受賞致しました。  

2008年にも「出羽桜 一路」が チャンピオン・サケ 

を受賞しており、史上初となる二冠を達成致しました。

特に、今回は山形県が開発した酒米「出羽の里」を

使った酒での受賞ということで、

非常に感慨深いものがあります。  

これも日頃から応援してくださっている

皆様のお蔭です。

これからも皆様に鍛えられ、育てて頂き、

愛され続ける蔵を目指して参りますので

よろしくお願い致します。

13679916_1162755223746102_440495800

----------------------------------------------

■ 出羽桜 純米酒 出羽の里

                    [山形県・出羽桜酒造]

201606dewa3

    4合瓶  ・・  1,404円 (税込)

【酒質データ】

原料米: 山形県産出羽の里

精米歩合: 60%

日本酒度: +1    酸度: 1.2 

アルコール度数: 15.5%

酵母: 山形酵母

Dscn3002


【裏ラベル】

Dscn2999

コンセプトは「大味必淡」。

時代を超えて愛される大いなる味わいは、

濃すぎず、必ず程良い淡さがある、という意味です。

すっきりとした綺麗な味わいをお楽しみいただけます。

皆さま、ぜひお試しください!

---------------------------------------------

<日本経済新聞より抜粋>

世界最大級のワイン品評会、

インターナショナル・ワイン・チャレンジ(IWC)は

7月7日、日本酒部門の今年の最優秀賞

「チャンピオン・サケ」に

出羽桜酒造(山形県天童市)の純米酒

「出羽桜 出羽の里」を選び、

ロンドンでの授賞式で発表した。  

出羽桜酒造の酒がチャンピオンに選ばれるのは

2008年の純米大吟醸酒「出羽桜 一路」の受賞以来、2度目。

授賞式で仲野益美社長(55)は

「長年の積み重ねが評価され、感慨はひとしお。

山形の人々に愛情を持って育ててもらったおかげだ」

と喜びを語った。  

日本国外で最大級の日本酒コンテストである

IWC日本酒部門は07年に始まり、今年で10回目。

参加社数、出品数とも年々増えている。

今年は海外の4社を含む346社が1282銘柄を出品した。

« 青春 ノ ヤマト | トップページ | 驚異の 2連覇 ! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チャンピオン・サケ 入荷!:

« 青春 ノ ヤマト | トップページ | 驚異の 2連覇 ! »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ