体に染みわたる お燗にしたい日本酒
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
暦の上で 一番寒い日は
大寒(だいかん)
今年は 1月21日(木) 明後日 です!
美味い燗酒 飲んでますか?
ワンクリック お願いします
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
日経新聞 何でもランキング (2015・10・24掲載)
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO92844620V11C15A0000000/
2位 に ランク された酒!
つかさぼたん じゅんまい
超辛口 船中八策
ちょうからくち せんちゅうはっさく
極めて滑らかに味わいが膨らみ
さらりとしたキレは抜群。
冷よし 燗よし 超オススメ の 辛口酒です!
------------------------------------------
日経新聞の記事をまとめると・・・
★料理を引き立てるキレ!
★キレの良い辛口で飲みやすい!
★料理を引き立て、邪魔しない!
★気付くとずっと飲んでいそう!
★うまみとのバランスが良い!
★上品で優しい膨らみ!
★仕事の後に優しく抱きしめられているようなタイプ!
★しみじみと飲めそうな1本!
★冷酒からぬる燗までOK!
★すしや刺し身、イカの塩からなどに合う!
と大絶賛。
------------------------------------------
百聞は一飲に如かず!
ぜひ皆さまの舌で ご確認くださいませ!!
皆様の ご来店 お待ちいたしております。
---------------------------------------------
【 船中八策とは 】
長崎から上洛中、
土佐藩船中で後藤象二郎に示したものとされ、
朝廷への政権奉還、二院制議会の設置、
外国との不平等条約の改定、憲法の制定、
海軍の拡張など8か条からなる。
後にこの構想は、大政奉還、
明治政府の五箇条の御誓文となって引き継がれた。
---------------------------------------------
Yahoo!ショッピング
日本を代表する食のプロ14人が厳選!
日本酒71選
でも ランキングイン! 2つ星に評価されました!
http://shopping.yahoo.co.jp/edit/sake/item/sake_item_f_008.html
「土佐ならではの超辛口決定版 !
明治維新を切り拓いた坂本龍馬の「船中八策」のイメージを
具現化したようなキレ味抜群の辛口!
それでいて料理にも合わせやすい味なので、
食中酒にも最適。
皿鉢料理や鰹のタタキなどを食べながら飲めば、
気分は土佐人! 箸も盃もとことん進みそう。 」
と 大絶賛です!
---------------------------------------------
■ 司牡丹 純米超辛口 船中八策
[高知県・司牡丹酒造]
4合瓶 ・・ 1,501円 (税込)
【酒質データ】
原料米: ナツヒカリ・アケボノ・山田錦・五百万石
精米歩合: 60%
日本酒度: +8 酸度: 1.4 アミノ酸度:1.1
アルコール度数: 15〜16%
« 竹葉 能登純米 しずく | トップページ | 船中八策 しぼりたて 生原酒 »
コメント