« 繁桝 雄町 特別純米  | トップページ | 祝 2,200号 »

2015年10月10日 (土)

酔鯨 純米吟醸 山田錦

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

時代とともに求められる味わいが変化する中で

あえて「 酔鯨の原点 」を追求した味わいを

目指した 逸品 

超 ~ 限定純米吟醸酒 入荷!

ワンクリック お願いします!!


日本酒 ブログランキングへ

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

酔鯨ファン 必飲 の 1本!

Dscn1980


酔鯨 純米吟醸 山田錦

すいげい じゅんまいぎんじょう やまだにしき

入荷!

Dscn1979


Dscn1981


Dscn1983


入荷本数 極わずか!

売り切れ御免!

皆様 早めのご来店を おすすめ します!

---------------------------------------------

■ 酔鯨 純米吟醸 山田錦

                    [高知県・酔鯨酒造]

Dscn1978


  1升瓶 ・・ 3,600円 (税込)

  4合瓶 ・・ 1,800円 (税込)


【酒質データ】

原料米:山田錦

精米歩合:50%  

日本酒度:+6   酸度:1.8   アミノ酸度:1.3

アルコール:16%

酵母:熊本酵母

Dscn1982


【蔵元コメント】

日本酒といえば寒造りですが、

麹をしっかり造り、

南国高知の気候に逆らうことなく醸造しました。

元気よく醗酵することで酔鯨の個性を表現しました。

香味は、バナナ様香で

どっしりとした旨みと力強い酸味が特徴です。

しっかりとした味わいは料理との相性も抜群です。

飲み頃温度は、10℃(花冷え) 。

40℃(ぬる燗)もオススメです。

相性のよい料理の風味は、あっさり系。

このお酒に合う味付けは、醤油味。

おすすめの肴は、赤身の魚(カツオ、マグロのお造り)。

クリームチーズの酒盗がけもいけます。

« 繁桝 雄町 特別純米  | トップページ | 祝 2,200号 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 酔鯨 純米吟醸 山田錦:

« 繁桝 雄町 特別純米  | トップページ | 祝 2,200号 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ