« 姿 純吟 ひとごこち | トップページ | 出羽桜 純米大吟醸 一路 »

2015年3月27日 (金)

謙信 純米大吟醸 山田錦 生酒

1/*-+●~*/*-+●~*/*-+●~*/*-+●~*/*-+●~*

やっぱり 山田錦 でしょう!

ワンクリック お願いしま~す。


日本酒 ブログランキングへ

/*-+●~*/*-+●~*/*-+●~*/*-+●~*/*-+●~*

Dscn1303


*******************************

地酒王国" 新潟 " 

      次世代 人気酒

            越後の虎 見参!

*******************************

淡麗辛口 だけが 新潟酒 ではない!

フレッシュ&ジューシー な 謙信(けんしん)

謙信 純米大吟醸 山田錦 生酒

Dscn1302


今年も 入荷いたしました!

Dscn1304



山田錦 の 純米大吟醸 が

なななんと! 1升瓶 3,240円 とは!!

お財布に 超うれしい

コストパフォーマンス であります!!!

数量限定 売り切れ御免 

早い者勝ちですぞ〜。

皆様の ご来店 お待ちいたしておりま〜す。

--------------------------------------------

■  謙信 純米大吟醸 山田錦 生酒

                  [新潟県・池田屋酒造]

Dscn1301


   1升瓶  ・・   3,240円(税込)

   4合瓶 ・・ 1,728円(税込)

【酒質データ】

原料米:山田錦

精米歩合:50%

日本酒度:+1   酸度:1.2  

アルコール度数:16.7%

保存方法:要冷蔵

【蔵元コメント】

なめらかな味わいで

香りは「ぶどうの巨峰」系です。

Dscn0291

【 ブランド=謙信 】

「謙信(けんしん)」 を醸す

池田屋酒造(新潟県糸魚川市) は

上杉謙信 が敵将 武田信玄 に塩を送ったことで知られる

『塩の道』 (新潟県最西端で日本海に面した糸魚川) で

文化9年(1812年)に創業。

白馬山麓から湧 き出る伏流水を仕込水に使用し

酒造りをしています。

« 姿 純吟 ひとごこち | トップページ | 出羽桜 純米大吟醸 一路 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 謙信 純米大吟醸 山田錦 生酒:

« 姿 純吟 ひとごこち | トップページ | 出羽桜 純米大吟醸 一路 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ