遊穂 山おろし純米
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥
「生酛(きもと)は重くない。 むしろ、
軽くてきれいな酒、 と言われてます。」
(遊穂を醸造する横道杜氏の言葉)
皆様 ワンクリック お願いします!
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥
もう購入されましたか?
dancyu 2月号 "日本酒クラッシック"
2か月連続で日本酒特集なんですが
今回の
dancyu 2月号
"日本酒クラッシック"
は特に きもと (生酛)が
大きく取り上げられております!
その 「生酛を語る」 の 特集記事の中で
遊穂 山おろし純米
が 2ページにわたり
紹介さてておりますぞ~!
★詳しくは
dancyu 2月号
"日本酒クラッシック"
を購入して 読んで下さいね!★
また!
遊穂 山おろし純米
の原酒が
「肉に合う4大日本酒」の1本に
ノミネートされております!
http://news.ameba.jp/20150116-196/
「肉料理に合う日本酒を探す、美味すぎる」
今回ご紹介の
遊穂 山おろし純米
は、火入れ加水酒ですが
負けず劣らず
肉やチーズに バッチリ 合いますよ!
皆様のご来店お待ちいたしておりま~す。
---------------------------------------------
■ 遊穂 山おろし純米酒
[石川県・御祖酒造]
1升瓶 ・・ 2,590円 (税込)
4合瓶 ・・ 1,300円 (税込)
【成分値】
原料米: 麹米 石川県産 五百万石 精米=60%
掛米 石川県産 能登ひかり 精米=55%
日本酒度:+6 酸度:2.2
アルコール度数:16%
※山おろし純米は生もと造りの純米酒です。
【裏ラベル:クリックすると大きくなります!】
« 東一 山田錦 純米酒 生酒 | トップページ | 天の戸 純米酒 美稲八○ 生 »
コメント