« これで 最後 ! | トップページ | 無風 純米吟醸 熟成原酒 »

2014年10月10日 (金)

和田来 純米大吟醸 亀の尾

------------------------------

日本酒ファンを語るなら

必ず読まねばならない漫画があります!

それは 「 夏子の酒 」 !

読んだ事ありますか?

「 夏子の酒 」を読んだなら

絶対避けては通れない酒米があります!

それは " 亀の尾 "!

飲んだことありますか??

私のブログもいつの日か

「 夏子の酒 」のようにバイブル的存在に

ならないかな?

なるわけないか・・ ハハハハハ 

というわけで 今日も

ワンクリック お願いしま~す!


日本酒 ブログランキングへ

-------------------------------

Dscn0645

幻の酒米「亀の尾」(かめのお)の

【 純米大吟醸 】が

和田来(わたらい)から新入荷です!

Dscn0644

香り華やかにしてボリューム感あり!

非常に コストパフォーマンスの高い 逸品です!

皆様のご来店お待ちいたしておりま〜す。

【閑話休題】

さらに"亀の尾"を深く探求したい方は

下記のHPをご参照ください!

〜 亀家(かめはうす) 〜

http://www.navishonai.jp/kamehouse/kamenoo.html

---------------------------------------------

★情熱の 赤ラベル!が印象的★

■ 和田来 純米大吟醸 亀の尾

                    [山形県・渡會本店]

Dscn0642

1升瓶 ・・ 3,393円 (税込)

4合瓶 ・・ 1,697円 (税込)

 

【酒質データ】

原料米: 山形県庄内産 亀の尾 と 山田錦

精米歩合:50%

日本酒度:+0.5  酸度:1.1  アミノ酸度:0.7

アルコール分:15~16%

杜氏: 蔵元専務 渡會 俊二

Dscn0643


【蔵元コメント】

契約栽培した「亀の尾」を原料に

鑑評会出品酒製造同様の仕込を行い

最適期上槽で搾り上げた純米大吟醸です。

« これで 最後 ! | トップページ | 無風 純米吟醸 熟成原酒 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和田来 純米大吟醸 亀の尾:

« これで 最後 ! | トップページ | 無風 純米吟醸 熟成原酒 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ