« 晴れすがた | トップページ | 石川の地酒と美食の祭典 »

2014年4月 8日 (火)

お花見好適酒 といえば・・・

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜

金沢の 花も見ごろ となりました。

お花見に 間に合いました!

人気急騰!!

ご来店はお早めに!!!

ワンクリック お願いします。


日本酒 ブログランキングへ

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜

Photo_2

日本酒本 

「 LOVE  日本酒 」

日本酒のプロが

 

本気で選びました。

 

こんな時こそこの1本

 *****************************************

花見のときに飲みたいのは・・・

この1本!

*****************************************

に あの 十四代 と一緒に えらばれたのが!!!

羽根屋 (はねや)の

       煌火 (きらび) だ~!

Img001


Img002


写真の位置からしても

いかに 注目度 人気度 おすすめ度 が高いか 

想像できるのでは・・・・(十四代より目立ってます。)

Hane_011

相変わらず 蔵元に 注文が 殺到中!

製造が間に合わず 出荷規制 が続き

皆様には大変 ご迷惑を おかけいたしておりますが

お花見に間に合いました!!! 

羽根屋 しぼりたて 煌火(きらび)

Hane_064

爽快にして辛口!

花見の宴にピッタリの酒質です!!

日本酒ファン必飲の 話題作!!

是非一度ご賞味くださいませ!!

ご来店お待ちいたしております! 

-------------------------------------------

~ このお酒には造り手たちの情熱が溶け込んでいる ~

■ 羽根屋 純米吟醸 煌火

   ( きらび )

                                         [富山県・富美菊酒造]

Hane_011

   1升瓶  ・・ 3,110円 (税込み)

   4合瓶  ・・ 1,566円 (税込み) 

【酒質データ】

原料米:国産米

精米歩合:60%

日本酒度:+3 

アルコール分:16%  

酵母:自家培養酵母   

< 要冷蔵酒です。 >

Hane_124

【蔵元コメント】

夜空を彩る花火の艶やかな輝きのようでいて、

そっと寄り添うように優しい。

このお酒には造り手たちの情熱が溶け込んでいる。

この焔が導火線となって燃え広がって、

日本酒の新しい時代のための灯火となりますように…

そんな願いをこめた、

★ 羽根屋 純吟 煌火(きらび) ★

Hane_015

ほとばしる美味しさをそのまま封じ込めた

純米吟醸生原酒。

夜空を彩る花火の艶やかな煌きのようでいて

海のように優しく包み込む。

心に染みるような優しい味わいのお酒です。

羽根屋 渾身の一滴。

« 晴れすがた | トップページ | 石川の地酒と美食の祭典 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お花見好適酒 といえば・・・:

« 晴れすがた | トップページ | 石川の地酒と美食の祭典 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ