« 千亀女 荒ごし仕上げ ~舞~ | トップページ | 千代むすび 純米大吟醸 かわ坊主 »

2013年11月20日 (水)

東一 純米吟醸

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵

次の漢字の読み仮名を答えよ。

【 五町田酒造 】

答え :              。              

これに答えられなければ

地酒ファンとは言えませんよね・・・。

ワンクリック お願いします!!!


日本酒 ブログランキングへ

弊店来店のお客様でも

正解率は 15% くらいでしょうか。

ちなみに 誤答 で一番多いのが

 「 ごまちだ 」しゅぞう です。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∵‥

   東一  純米吟醸

 あずまいち じゅんまいぎんじょう

が入荷して参りました。

Azuma_087

“東一”(あずまいち)は

佐賀県の五町田酒造(ごちょうだしゅぞう)

が醸しているお酒です。

Azuma_054

佐賀県民や五町田酒造関係者の皆様には

大変失礼な物言いですが、

「北や東の酒・雪国の酒が美味い」という

“こてこての北日本人”(我々のことです。)からすると

「どうして佐賀県にこんな美酒が生まれるのか?」と

驚愕してしまう 超ゲキウマの美酒です。

Azuma_056

「 北日本人の驕りを

  見事に打ち砕だく! 」 逸品 

入荷本数 極わずか! 

売切れ必至! 

早い者勝ちで~す。

ぜひ一度ご賞味くださいませ。

-------------------------------------------

■ 東一  純米吟醸

 あずまいち じゅんまいぎんじょう

                  [佐賀県・五町田酒造]

Azuma_086

  1升瓶  ・・ 3,780円 (税込価格)

  4合瓶  ・・ 1,890円 (税込価格)

【酒質データ】  

原料米: 佐賀県産 山田錦

精米歩合:49%

日本酒度:±0   酸度:1.6  アミノ酸度:1.3 

アルコール度数:16~17%   

酵母:自社培養9号系酵母

【解 説】 

マスカットやメロン系のフルーティーな吟醸香と

ジューシーでふくよかな甘味。

チーズや生クリームを使った洋風の料理にも合いそうな

甘酸っぱい酸も魅力的。

蔵元の五町田酒造は、

「米から育てる酒造り」を掲げ、

1980年代から佐賀県山田錦の栽培に着手するなど、

佐賀の酒質向上で先駆的な役割を果たしてきた。

« 千亀女 荒ごし仕上げ ~舞~ | トップページ | 千代むすび 純米大吟醸 かわ坊主 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東一 純米吟醸:

« 千亀女 荒ごし仕上げ ~舞~ | トップページ | 千代むすび 純米大吟醸 かわ坊主 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ