« 寫樂 純米吟醸 迷彩柄 | トップページ | 雅山流を楽しむ会 »

2013年9月28日 (土)

紫の赤兎馬(むらさきのせきとば)

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

本日 9月28日(土)は

第22回 酒千庵水上会 です。

そのため お店は 16:30 で 閉店 

させていただきます。

ご迷惑をおかけいたします。

なお、日曜日は 通常通り の

営業となります。

皆様のご来店 お待ちいたしておりま~す。

ワンクリック お願いします!!


日本酒 ブログランキングへ

☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。

赤兎馬会 加盟店 

限定流通酒

「 薩州 赤兎馬 (さっしゅう せきとば)」の

Hamada_009  

季節限定品 = 年2回しか出荷されない!

超プレミアムな

  「 紫の赤兎馬 」

Hamada_033

(むらさきのせきとば) 

9月入荷分 好評 発売中!

原酒在庫が限られているため、

出荷本数が規制されております。

ご来店 お待ちいたしております。

--------------------------------------

■芋焼酎 紫の赤兎馬

    (むらさきのせきとば)

  [鹿児島県:焼酎蔵薩州濱田屋伝兵衛]

Hamada_030

※プレミアム焼酎“赤兎馬”の中のさらに限定品!※

1升瓶 ・・ 2,920円

4合瓶 ・・ 1,540円

【酒質データ】

原材料:

鹿児島県産さつまいも 

< 黄金千貫(こがねせんがん)&頴娃紫(えいむらさき)>

米麹 

<国産米100%:白麹仕込み>

Hamada_032

【蔵元コメント】

紫芋特有のフルーティーな香りと

芋焼酎本来の口中に広がる

甘いふくよかな味わいが特徴です。

・・・ 赤兎馬<せきとば>とは ・・・・・・・・・・・・・・・・・

『三国志演義』によると赤兎馬は稀代の名馬で、

一日に千里を駆けることができた。

はじめ董卓が持っていたが、

呂布とその養父の丁原を離間させるために

李粛の策で呂布に贈られた。

呂布はその見返りに丁原を殺し董卓に仕えたが、

赤兎馬は後に呂布を討った曹操の手に移る。

しかし赤兎馬は気性が荒く

誰にも乗りこなせずにいた。

当時曹操は関羽を自分の部下にしたいがために

軟禁状態に置き、

気を引くために様々な贈り物を与えていた。

しかし一向に効果がなかったため、

「貴殿なら乗りこなせるだろう」

と赤兎馬を与えたところ

彼は見事にそれを乗りこなした。

さらに、それまで何を贈っても喜ばなかった関羽が

大喜びしたので、曹操はその理由を尋ねた。

関羽は「この馬ならどんなに遠くとも兄者(劉備)の

居所が分かればすぐに飛んでいくことができるでしょう」

と答えたため、

曹操は改めてその忠義ぶりを思い知った一方、

後悔したともいう。

後に関羽が処刑された後、呉の馬忠に与えられたが、

馬草を食わなくなって死んだという。

« 寫樂 純米吟醸 迷彩柄 | トップページ | 雅山流を楽しむ会 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紫の赤兎馬(むらさきのせきとば):

« 寫樂 純米吟醸 迷彩柄 | トップページ | 雅山流を楽しむ会 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ