喜楽長 大吟醸 金賞受賞酒
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
能登杜氏 の トップクラス は だれ?
と問われれば・・・
やはり この方でしょうか。
ワンクリック お願いします!!!
☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。:*☆.。:・★.。:*・☆.。:*☆.。
能登杜氏 の ビッグスター
喜楽長(滋賀県:喜多酒造)の
家修(いえおさむ)杜氏(穴水町出身)が醸した
平成25年
全国新酒鑑評会
金賞受賞酒
喜楽長は、これで
-----------------------------
金賞受賞 10連覇!
家 修 杜氏
に変わってからは 7連覇!
通算14回目の金賞受賞だ~!
-----------------------------
なかなか金賞が取れないことは、
日本酒通の皆様なら良くご存知のはず!!
それを 連覇するとは・・・
神技(かみわざ)であります!!!!!!!
くどいようですが、
名人:天保正一名誉杜氏から
バトンを受け継ぎ
家修杜氏に代わってからも 7連覇!!
とすばらしい成果をおさめられました。
その
喜樂長の最高峰 !!
王者の酒 !!
ぜひ味わってみてはいかがでしょうか!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
これを飲まねば
能登杜氏は語れませんぞ!!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
しかし、申し訳ありません・・・・
入荷本数 極わずか!!
早い者勝ちです。
皆様の ご来店 お待ちいたしておりま~す!
--------------------------------------------
特別限定企画
平成25年 全国新酒鑑評会 金賞受賞記念
■ 喜楽長 大吟醸 金賞受賞酒
[滋賀県・喜多酒造]
500ml瓶 ・・ 3,000円 (税込み)
【酒質データ】
原料米:兵庫県産 山田錦
精米歩合:40%
アルコール:17~18%
【蔵元コメント】
能登杜氏 家 修 と
蔵人が丹精込めて醸し出した入魂の一滴。
ビロードのようなキメの細やかな口当たりと
おちついた吟醸香が口中に広がる
金賞受賞酒。
冷やしてお楽しみください。
« MRO で 放送 | トップページ | 醴泉 活性にごり »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/184246/57744289
この記事へのトラックバック一覧です: 喜楽長 大吟醸 金賞受賞酒:
コメント