« 喜楽長 生貯蔵酒 吟醸 | トップページ | 羽根屋 大吟醸 »

2013年5月 3日 (金)

天寿 雪室 氷点熟成 純米 生酒

--------------------------------

75日間の 眠りから覚めた 美酒!

いよいよ 封印が 解かれ 

北陸 初上陸 !!!!! 

今日も ワンクリック お願いします!


日本酒 ブログランキングへ

---------------------------------

Img053

秋田県の老舗蔵元「 天寿 」 の

5月 限定 

希少な超人気酒 入荷しました!   

Tenjyu_043

★ 酒千庵水上 初登場! ★

天寿 雪室 氷点熟成 純米 生酒 

てんじゅ ゆきむろ ひょうてんじゅくせいじゅんまい なまざけ

Img054

蔵元曰く・・・

「2月11日の蔵開放イベントで、

 しぼりたての純米生酒をタンクまるごと雪の中に“封印”し

 “雪室”(ゆきむろ)で“氷点熟成”を行いました。

 低温でじっくり熟成させることにより、

 “とろりとした丸みのある生酒”となっております。

 いよいよ4月27日に雪室を開封いたしました!」

Tenjyu_045

店主「雪室で美味くなるのかな?」と

半信半疑で試飲しましたが

これが!! 

相反するかと思われた<とろみ感>と<フレッシュ感>が

見事に融合!

店主驚きの! 激うまです!!

Tenjyu_042

「嗚呼 もっと沢山仕入れれば良かった!」と

店主後悔しきり!

極々僅かの入荷ですみません。

皆様のご来店 お待ちいたしております!!

----------------------------------------------

■ 天寿 雪室氷点熟成 純米生酒

              [秋田県・天寿酒造]

Tenjyu_040

Tenjyu_037

      4合瓶  ・・ 1,365円 

【酒質データ】

原料米: 秋田県産 美山錦

     ( 天寿酒米研究会 契約栽培米 )

精米歩合:65%

日本酒度:+2   酸度:1.7   アミノ酸度:1.3

仕込み水:鳥海山自然水

杜氏:一関陽介

アルコール分:17.5%   

酵母:協会9号酵母

« 喜楽長 生貯蔵酒 吟醸 | トップページ | 羽根屋 大吟醸 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天寿 雪室 氷点熟成 純米 生酒:

« 喜楽長 生貯蔵酒 吟醸 | トップページ | 羽根屋 大吟醸 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ