« 天寿 雪室 氷点熟成 純米 生酒 | トップページ | 初孫 発泡性 にごり 純米酒 喝采 »

2013年5月 4日 (土)

羽根屋 大吟醸

24BY 瓶燗 1回火入れ

-------------------------------------

< おめでとう! 羽根屋 大吟醸 ! >

金沢国税局酒類鑑評会 で 優等賞受賞!  

今日も ワンクリック お願いします!


日本酒 ブログランキングへ

-------------------------------------

 その!!

優等賞(=金賞)受賞酒 と 

おなじ タンクのお酒が

お値打ち価格で 火入れ出荷 されました。

違いは 上槽方法(しぼり方) の違いだけ!!

まずはぜひ 皆様の舌 で 

その実力を ご確認くださ~い!

みなさまのご来店お待ちいたしておりま~す!!

Hane_099

★○△~♡♢☄☽★○△~♡♢☄☽★○△~♡♢☄☽

 金沢国税局 優等賞受賞酒 

 (袋吊り斗瓶囲いバージョン=雫酒:しずくざけ)

         と 同じタンク の

 ★ 中取りバージョン ★

(薮田式圧搾機しぼり:やぶたしきあっさくきしぼり)

     が 今回ご紹介の 羽根屋 です。

★○△~♡♢☄☽★○△~♡♢☄☽★○△~♡♢☄☽

Hane_101

-------------------------------------------

■ 羽根屋 大吟醸 

     (24BY 瓶燗1回火入れ)

                  [富山県・富美菊酒造]

Hane_103

     1升瓶 ・・ 5,500円 (税込み)

     4合瓶 ・・ 2,800円 (税込み)

※ 1升瓶は木箱があります!4合瓶は紙箱です!!

【酒質データ 】

原料米: 富山県南砺産 契約栽培米 山田錦

精米歩合:40%

日本酒度:+5  酸度:1.0  アミノ酸度:1.0

アルコール度数:16~17%

酵母:自社培養酵母

Hane_104

【羽根常務コメント】

今年も最高の出来!

酒米は、富山県南砺産の 山田錦 で醸しました。

モロミ経過も非常に順調で、

山田錦も狙い通りに溶け

香味ともに満足のゆく逸品がしぼれました。

ほのかな果実の香りと

繊細で優雅な味わいをぜひお楽しみください。

Hane

« 天寿 雪室 氷点熟成 純米 生酒 | トップページ | 初孫 発泡性 にごり 純米酒 喝采 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 羽根屋 大吟醸:

« 天寿 雪室 氷点熟成 純米 生酒 | トップページ | 初孫 発泡性 にごり 純米酒 喝采 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ