梵 吉平 越前古式醸造 純米大吟醸
***********************************
代々襲名される
蔵元 の 名前=吉平 がつけられた
梵を代表する純大吟
入荷しました!
ワンクリック お願いします!!!
***********************************
創業1860年。
現在11代続く加藤吉平商店は
蔵を受け継ぐ蔵元には
「吉平」(きちべえ)という名前が襲名されます。
創業者の名前が付けられたこのお酒は、
先祖代々続く仕込み方法
「越前古式醸造(生もと造り)」を
用いて造られたお酒です。
梵の The 看板酒 !!
梵 吉平
越前古式醸造
純米大吟醸
ぜひ 一度 ご賞味くださいませ!
*+* (蔵元日誌より) +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
★ 看板の名に恥じない 素晴らしい お酒 ★
【 ISC2010で最高金賞・トロフィー受賞酒 】
ISC(インターナショナル・サケ・チャレンジ)2010
において、「梵・吉平」が
山廃・生もと部門で最高賞・トロフィー(第1位)
に輝きました。
---------------------------------------------
■ 梵 吉平 純米大吟醸
[福井県・加藤吉平商店]
4合瓶 ・・ 2,310円 (税込み)
【酒質データ】
原料米:兵庫県産山田錦
精米歩合:50%と35%のブレンド酒
日本酒度:+3 酸度:1.6
アルコール度数: 15%
【蔵元コメント】
山田錦50%精白の純米大吟醸。
越前古式醸造。
0℃で2年間熟成。
深くて、幅のある味が引き出され
看板の名に恥じない銘酒!
« フルフル太陽のたまご | トップページ | 落谷酒造場 【新規取扱】 »
コメント