黄金全量 明るい農村
------------------------------------------
黄色と黒は勇気のしるし ♪
24時間戦えますか! ♫
ビジネスマーン ♬
ビジネスマーン ♫
ジ ャパニーズ ビジネスマーン!
(私のサラリーマン時代のカラオケ十八番です。)
ワンクリック お願いしま~す!!!
-------------------------------------------
★★★★★★★★★★★★★★
「明るい農村」
鹿児島県本格焼酎鑑評会
第1位記念!!
<4年古酒・限定発売>
「予約分のみ瓶詰め」
の超限定酒です!
★★★★★★★★★★★★★★
「明るい農村」が、
今年の
鹿児島県本格焼酎鑑評会にて
なんと!!
第一位になりました!
↓ ↓ ↓
http://akarui-nouson.net/?eid=84
この受賞を記念し、
黄金芋100%の芋焼酎
黄金全量 明るい農村
(4年古酒、黄金芋、黄金芋麹)
が限定発売されました。
↓ ↓ ↓
黄金芋を小さくカットした
「コガネイモダイス」を蒸し、
麹菌をつけ「黄金芋麹」とし、
さらにコガネイモを加えて製造。
さらに4年間もかけて、
原酒を熟成させました。
封をきると、
黄金芋がもつ
本来の芋の香り に
圧倒 されます。
芋焼酎の 真の醍醐味 を
ぜひご堪能ください。
黄金芋100% 広がる、芋の香り
-----------------------------------------
■ 黄金全量 明るい農村
[鹿児島県・霧島町蒸留所]
1升瓶 ・・ 3,100円 (税込み)
4合瓶 ・・ 1,580円 (税込み)
【酒質データ】
原材料:黄金千貫、黄金芋麹
アルコール度数:25度
【原料の黄金千貫について・・・】
コガネイモ(黄金千貫)の
命名の由来は、
「黄金を千貫積んでも値打ちがある芋」
から来ています。
« 第41回 吟醸酒を楽しむ会 ~その2~ | トップページ | 純米酒に醸造アルコール??? »
コメント