蔵付黒麹仕込み 修羅の刻 かめ貯蔵
------------------------------
焼酎が続きます!
ワンクリック お願いしま~す!
-------------------------------
東海・北陸地区酒販店有志で作る
「結いの会」(ゆいのかい)オリジナル本格焼酎!
赤兎馬(せきとば)でお馴染みの
濱田酒造(鹿児島県)から 厳封 入荷!!
鹿児島県産の芋焼酎なのに地元では買えず
東海・北陸の
ごく一部の酒屋さんでしか購入することが出来ないという
限定品 入荷しました!!
その 芋焼酎 の名は・・・
蔵付黒麹仕込み 修羅の刻 かめ貯蔵
くらつき くろこうじしこみ しゅらのとき かめちょぞう
芋焼酎ファンが思わず唸る!1本です!!
皆様のご来店 お待ちいたしておりま~す。
----------------------------------------------
「黒麹ならではの甘い香りと
口に含んだときに広がる奥行きの深い
伝統を感じさせる味わい!」 (蔵元談)
-----------------------------------------------
■蔵付黒麹仕込み
修羅の刻 かめ貯蔵
[鹿児島県:濱田酒造]
1升瓶 ・・ 3,049円 (税込み)
4合瓶 ・・ 1,570円 (税込み)
【酒質データ】
原材料: 鹿児島県産 さつまいも(黄金千貫) ・ 米麹(国産米)
アルコール度数: 25度
貯蔵年数: かめ壷にて 2年
【推薦コメント】
修羅の刻(しゅらのとき) は
芋の香りと味わいが広がる
昔ながらの芋焼酎を現代に復活すべく
作り上げた芋焼酎です。
明治元年創業の蔵元、
濱田酒造の蔵に100年以上住み着いている
黒麹菌を使うことでこの味わいを再現できました。
また、まろやかな舌触りを実現すべく
「仕込み」も、「熟成」も
共にカメ壷で行いました。
まろやかな口当たりでありながら
飲んだ後に口一杯に広がる芋の香りは
他にない旨さです。
« いもいも焼酎 結 | トップページ | 渾身 甕仕込み 無濾過 芋 焼酎 »
コメント