« 蔵付黒麹仕込み 修羅の刻 かめ貯蔵 | トップページ | 「艷やか宗玄」発表会 »

2012年11月 5日 (月)

渾身 甕仕込み 無濾過 芋 焼酎

------------------------------

 焼酎は続くよどこまでも ♫

 ワンクリック お願いしま~す!


日本酒 ブログランキングへ

-------------------------------

宮崎県のこだわりの焼酎蔵

落合酒造場から

Oti2

Oti3

 この秋   初 登場 !!

石川県では 酒千庵 水上 でしか 

購入することができない 限定流通芋焼酎 !!

入荷しました!

その名は

渾身 甕仕込み 無濾過 芋 焼酎

こんしん かめじこみ むろか いも しょうちゅう

Oti6

・・・ 蔵元曰く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「 渾身は手造りの美味しさを楽しんでもらうため、

 昔ながらの原料と昔ながらの器具を使用し、

 昔ながらの製法にこだわり、丁寧に仕込みました。

  原料芋は契約栽培の緑肥栽培芋「黄金千貫」だけを

 使用し、三石和甕(540L)の仕込みにこだわり

 造り上げた限定品です。

 もちろん米麹は九州産のお米にこだわります。

  創業以来100年以上、

 独自の伝統技法を守り続けた製法と原料で、

 本格焼酎の原点とも言えるべき味わいの芋焼酎を

 造りました。

  二次仕込みも地中に埋設したタンクを使用しており、

 櫂入れ作業を最低限に抑え、

 時間を掛けて二次醪の発酵を持続させる仕込みを

 行っています。

  ネーミング「渾身」は杜氏が五感のすべてを使い、

 力を出しきり創り上げた焼酎である証として

 使わせて頂きました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こだわりがいっぱい詰まった焼酎で

 非常に美味しい です!!

ただ、どうしても手間がかかる分、

たくさん造ることができません。

品切れ でご迷惑をかけるかもしれませんが、

その時はお許しくださいませ!!

皆様ご来店 お待ちいたしておりま~す。

Oti4

↑こだわりの<緑肥栽培芋「黄金千貫」>畑↑

Oti5

    ↑こだわりの< 三石和甕 >↑

--------------------------------------------

「 甘味やコク、

  キリッとした喉越しをお楽しみいただけます。 」

--------------------------------------------

★ 黒麹仕込み芋焼酎 ★ 

■ 渾身 甕仕込み

              無濾過芋焼酎 25度

                  [宮崎県:落合酒造場]

Oti7

     1升瓶 ・・ 2,520円 (税込み)

      4合瓶 ・・ 1,260円 (税込み)

【酒質データ】

原材料 : コガネセンガン(宮崎県都城市産緑肥栽培芋)

      米麹(国産米)

製 法 : 黒麹仕込み・常圧蒸留

アルコール度数 : 25度

【推薦コメント】

契約栽培の緑肥栽培芋「黄金千貫」だけを使用し、

三石和甕(540L)の仕込みにこだわり造り上げた

限定品です。

もちろん米麹は九州産のお米にこだわります。

創業以来100 年以上、

独自の伝統技法を守り続けた製法と原料で、

本格焼酎の原点とも言えるべき味わいの芋焼酎を造りました。

二次仕込みも地中に埋設したタンクを使用しており、

櫂入れ作業を最低限に抑え、

時間を掛けて二次醪の発酵を持

続させる仕込みを行っています。

まさに、杜氏渾身の芋焼酎です。

« 蔵付黒麹仕込み 修羅の刻 かめ貯蔵 | トップページ | 「艷やか宗玄」発表会 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渾身 甕仕込み 無濾過 芋 焼酎:

« 蔵付黒麹仕込み 修羅の刻 かめ貯蔵 | トップページ | 「艷やか宗玄」発表会 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ