羽根屋 純米吟醸 煌火 ( きらび )
------------------------
富山県の蔵元
富美菊酒造の限定流通酒
「 羽根屋 」 (はねや)
の 新酒しぼりたて です!
ワンクリック お願いしま~す!
--------------------------------
品切れで ご迷惑をおかけしておりました
24BY の 煌火(きらび)が
再入荷 いたしました!
富山弁で言う
キトキト の しぼりたて 新酒 です!
本来なら 煌火の原料米は
富山県産五百万石なんですが
今回も ピンチヒッター = 滋賀県産 吟吹雪 !
爽快にして辛口!
秋のご馳走にピッタリの酒質です!!
羽根屋ファン必飲の 話題作!!
是非一度ご賞味くださいませ!!
ご来店お待ちいたしております!
-------------------------------------------
~ このお酒には造り手たちの情熱が溶け込んでいる ~
■ 羽根屋 純米吟醸 煌火
( きらび )
[富山県・富美菊酒造]
1升瓶 ・・ 2,880円 (税込み)
4合瓶 ・・ 1,450円 (税込み)
【酒質データ】
原料米:滋賀県産 吟吹雪
精米歩合:60%
日本酒度:+3
アルコール分:16~17%
酵母:自家培養酵母
< 要冷蔵酒です。 >
【蔵元コメント】
夜空を彩る花火の艶やかな輝きのようでいて、
そっと寄り添うように優しい。
このお酒には造り手たちの情熱が溶け込んでいる。
この焔が導火線となって燃え広がって、
日本酒の新しい時代のための灯火となりますように…
そんな願いをこめた、
★ 羽根屋 純吟 煌火(きらび) ★
ほとばしる美味しさをそのまま封じ込めた
純米吟醸生原酒。
夜空を彩る花火の艶やかな煌きのようでいて
海のように優しく包み込む。
心に染みるような優しい味わいのお酒です。
滋賀県産吟吹雪を使用して醸した
羽根屋 渾身の一滴。
« 初孫 雄町 生もと 純米大吟醸 | トップページ | 初孫 姫ごころ 純米吟醸 “ つや姫使用 ” »
コメント