« 酔鯨 特別純米酒   | トップページ | 健美麗 (けんびれい) »

2012年9月29日 (土)

亀寿の明り (きじゅのあかり)

晴耕雨読(せいこううどく)でおなじみの

佐多宗二商店(さたそうじしょうてん)から

新商品(芋焼酎) 登場です!!

その名は

亀寿の明り

きじゅのあかり

Img022

佐多宗二商店が

初めてレギュラー価格帯でご案内する

白麹仕込みの芋焼酎です!!

佐多宗二商店ファン! 芋焼酎ファン!! の皆さ~ん!!

是非一度ご賞味くださいませ!!

---------------------------------------------

■ 亀寿の明り (きじゅのあかり)

                [鹿児島県・佐多宗二商店]

Img020

       1升瓶   ・・ 1,810円 (税込み)

       900ml瓶 ・・   970円 (税込み)

【酒質データ】

原材料名:さつまいも(南薩産黄金千貫)・米麹(白麹・タイ米)

仕込水:開聞山系地下水

アルコール:25%

貯蔵方法:タンク貯蔵                 

【蔵元コメント】

この銘柄は、

島津家18代家久公夫人

「亀寿姫(かめじゅひめ)」からいただきました。

亀寿姫は

「器量すぐれずとも心優しく幸せな家庭を築いた」

とされ、鹿児島ではその人間性が尊敬されております。

焼酎の「亀寿の明り」は、

通常の常圧蒸留器で蒸留した原酒と

グラッパ蒸留器で蒸留した原酒を

ブレンドしていますので

華やかな香りを持ち合わせています。

« 酔鯨 特別純米酒   | トップページ | 健美麗 (けんびれい) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亀寿の明り (きじゅのあかり):

« 酔鯨 特別純米酒   | トップページ | 健美麗 (けんびれい) »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ