酒の会で人気の羽根屋(はねや)
酒千庵水上会で
特に評判が良かった3酒!
香りは、 爽やか で 華やか!
味わいは、 初々しく 爽快 !!
のど越しは、辛口の切れ!!!
そして! 霞のような上品な余韻!!!!
まだ飲んでない方!
是非一度ご賞味くださいませ!!
ご来店お待ちいたしております!
--------------------------------------------
■ 羽根屋 特吟 中汲み
しぼりたて生
[富山県・富美菊酒造]
1升瓶 ・・ 3,570円 (税込み)
4合瓶 ・・ 1,785円 (税込み)
【酒質データ】
原料米:山田錦&五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+5 酸度:1.2 アミノ酸度:1.0
アルコール分:16~17% 酵母:自家培養酵母
< 要冷蔵酒です。 >
【蔵元コメント】
限定吸水で手洗いし、立山の伏流水を仕込み水に
総米600kgの小仕込で仕込んだ吟醸酒。
モロミを搾るさい中心の垂れる雫部分だけを汲み出し
米の持つ旨みの引き出された辛口の中汲み原酒。
特注で瓶詰めした超~限定生酒です。
---------------------------------------------
■ 羽根屋 純吟
槽場直汲み 無濾過生
[富山県・富美菊酒造]
1升瓶 ・・ 2,980円 (税込み)
4合瓶 ・・ 1,500円 (税込み)
【酒質データ】
原料米:富山県産五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+2 酸度:1.6 アミノ酸度:1.2
アルコール分:16~17% 酵母:自家培養酵母
< 要冷蔵酒です。 >
【蔵元コメント】
全ての酒を大吟醸のように醸す
蔵元杜氏が魂を込めて醸す酒。
ほとばしるフレッシュな美味しさを
そのまま封じ込めた直汲み。
澱引きなど一切濾過をかけず、
1本1本丁寧に手詰めをし
生まれたままの味わいを引き出しました。
瓶詰め本数極わずかな超~限定品です。
---------------------------------------------
■ 羽根屋 純米吟醸
煌火 ( きらび )
[富山県・富美菊酒造]
1升瓶 ・・ 2,880円 (税込み)
4合瓶 ・・ 1,450円 (税込み)
【酒質データ】
原料米:富山県産五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+3 酸度:1.6 アミノ酸度:1.2
アルコール分:16~17%
酵母:自家培養酵母
< 要冷蔵酒です。 >
【蔵元コメント】
夜空を彩る花火の艶やかな輝きのようでいて、
そっと寄り添うように優しい。
このお酒には造り手たちの情熱が溶け込んでいる。
この焔が導火線となって燃え広がって、
日本酒の新しい時代のための灯火となりますように…
そんな願いをこめた、
★ 羽根屋 純吟 煌火(きらび) ★
ほとばしる美味しさをそのまま封じ込めた
純米吟醸生原酒。
夜空を彩る花火の艶やかな煌きのようでいて
海のように優しく包み込む。
心に染みるような優しい味わいのお酒です。
« 酒千庵水上会でお召し上がりいただいた・・・ | トップページ | 遊穂 山おろし 純米吟醸 無ろ過生原酒 »
コメント