« 千代むすび 純米吟醸 強力 ささにごり | トップページ | 青山総本舗 VS 高芳 »

2012年3月 7日 (水)

~ATAGONOMATSU~純米吟醸 M

あたごのまつ じゅんまいぎんじょう えむ

“ M ”は メモリアル の M ・・・・

Photo

(新澤醸造 旧蔵 跡地 兵どもが夢の跡・・・ )

あたごのまつ・伯楽星でおなじみの

新澤醸造から

************************************

 震災で大きな被害 を受けた 旧蔵 で

   最後に仕込んだ メモリアル商品 

************************************

入荷いたしました。

以下、新澤社長からのコメントです。

--------------------------------------------

旧蔵の最後のお酒

「M」純米吟醸をご紹介させて頂いております。

(旧蔵はすっかりと面影もなくなり、

 隣の仮設店舗で営業しています)

震災復興商品ではなく、

あくまで最後の蔵のお酒として、

歴史をお届けしようという気持ちで、 

 ギリギリまで悩みました が

出荷させて頂く事に決めました。

こういう商品もある。

という事で、

丁寧に「伝える」という仕事をしていきたいと思います。

震災後の夏場の酒造りという事で、

糖度高く、酸味でキレ味を出す流れとなっております。

食中酒という形というより、

歴史を楽しんで頂く

という気持ちで味わって頂ければ幸いです。

              (株)新澤醸造店 新澤巖夫

------------------------------------------

3月11日で 震災から まる1年 ・・・・

 皆様方の継続的ご愛飲こそ

新澤醸造店の復興の大きな支えとなります。

ご来店 お待ちいたしております!!

Photo_3

★早速試飲しました。★

優しい甘みと爽快な酸!

透明感のあるボリューム!

上品なのど越しと切れ!

さすが「あたごのまつ」!

スルスルと飲み進んでしまいます。

新澤社長としては糖度が狙った数値よりも

3倍高くなって不本意らしいですが ご謙遜を!

「あたごのまつ」らしからぬ

「あたごのまつ」は

やはり「あたごのまつ」で美味しい!!

オススメの1本です。

(こんな「あたごのまつ」は2度と飲めないかもよ!)

--------------------------------------------

■ ~ATAGONOMATSU~

    純米吟醸 M (エム)

                [宮城県・新澤醸造店]

Photo_2

     1升瓶 ・・  2,856円 (税込み)

     4合瓶 ・・  1,785円 (税込み)      

【酒質データ】  

原料米: 五百万石

精米歩合:55%  アルコール:15.9%

日本酒度:+1   酸度:1.8  アミノ酸度:1.4 

アルコール:15.9%   酵母:自社酵母

« 千代むすび 純米吟醸 強力 ささにごり | トップページ | 青山総本舗 VS 高芳 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ~ATAGONOMATSU~純米吟醸 M:

« 千代むすび 純米吟醸 強力 ささにごり | トップページ | 青山総本舗 VS 高芳 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ