常きげん 大吟醸 金賞受賞酒
じょうきげん だいぎんじょう きんしょうじゅしょうしゅ
金沢国税局酒類鑑評会、
能登杜氏自醸清酒品評会、
全国新酒鑑評会と
三年連続・三冠達成という
前人未到の快挙を達成した
能登杜氏の名人=農口尚彦杜氏
22BY(昨年度)で 杜氏引退 となると
今回入荷したお酒が
農口 尚彦 “ 杜氏 ” として
最後の金賞酒 ではないでしょうか??
この酒を飲まねば 絶対後悔 しますよ!!
ご来店 お待ちいたして おります。
-----------------------------------------
■ 常きげん
大吟醸 金賞受賞酒
[石川県・鹿野酒造]
4合瓶 ・・ 5,000円 (税込み)
【酒質データ 】
原料米:山田錦
精米:40% 日本酒度:+3
アルコール度:17~17.5%
【鹿野酒造からのコメント】
「平成23年全国新酒鑑評会」の審査結果、
弊社の出品酒が金賞を受賞いたしました。
出品点数875点の中から金賞という栄誉を賜り
社員一同喜びに沸きました。
これで、
金沢国税局酒類鑑評会、
能登杜氏自醸清酒品評会、
全国新酒鑑評会と
三年連続・三冠達成という快挙に、
喜びで胸がいっぱいでございます。
これも「常きげん」を応援してくださいます
皆様のおかげでございます。
本当にありがとうございます!
ここに、その「平成23年全国新酒鑑評会金賞受賞酒」を
発売することに致しました!
華やかな吟醸香とまろやかな味わいが特徴です。
ぜひ皆様、
日本酒の中でも最高峰である大吟醸酒をご賞味下さいませ!
※限定酒のため在庫がなくなり次第終了となります。
【農口尚彦杜氏の進退について】
鹿野酒造では、
木谷杜氏(きやとうじ)の新体制で酒造りが
今期(秋)からスタートします。
農口杜氏は一線を退き、
オブザーバー的地位となります。
ゆえにこの金賞受賞酒が
農口尚彦杜氏
最後の最高峰と呼んでも過言ではありません。
ファンとしてはちょっぴり残念ですね・・・
« 冷卸 あたごのまつ 限定純米吟醸 | トップページ | 祝 900号 »
コメント