« 純米吟醸 美丈夫 dq (drei × quattro) | トップページ | 中日新聞webサイトに・・ »

2011年8月18日 (木)

被災工場を移転

あたごのまつ・伯楽星でおなじみの

新澤醸造店 新澤巌夫専務から

連絡がありました。

下に、7月13日の日本経済新聞

の記事を抜粋いたします。

募金をしてくださいました皆様!

あたごのまつ・伯楽星ファンの皆様!!

ご報告させていただきます。

これからも応援よろしくお願いいたします!!

----------------------------------------

Atago_021

*****************************

宮城の新澤醸造店

被災工場を移転

大崎から川崎へ 生産能力3倍に

*****************************

日本酒「伯楽星」の蔵元、新澤醸造店は

東日本大震災で被災した本社工場を年末までに

約75キロ離れた同県川崎町に移転する。

休業中の蔵元の土地と建物を取得し、

醸造設備を増強して

生産能力を現在の3倍に高める。

投資額は約2億円。

(中略)

被災により営業休止中の蔵元

「まるや天賞」の山林を含む土地

約1万6500平方メートル と

工場の建物を取得する。

(中略)

工場の敷地面積が現在より広くなり

設備も増強することから

年間の生産量は3倍の約46万リットルに増える。

築140年に近い現工場は震災による損傷が

大きいため取り壊す。

(中略)

杜氏の新沢巌夫専務は

「山林からの良質な水を確保できることも

 移転の決め手になった」

と話している。

<日本経済新聞 2011年 7月 13日 (水)より>

« 純米吟醸 美丈夫 dq (drei × quattro) | トップページ | 中日新聞webサイトに・・ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 被災工場を移転:

« 純米吟醸 美丈夫 dq (drei × quattro) | トップページ | 中日新聞webサイトに・・ »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ