« 夏 純米 辛口 手取川 | トップページ | 上喜元 赤ラベル 純米吟醸 中取り 雄町 »

2011年6月26日 (日)

上喜元 出羽燦々 生もと 純米吟醸

じょうきげん でわさんさん きもと じゅんまいぎんじょう

Jyoukigen_144

“ 上喜元 ”でおなじみの酒田酒造より

地元山形にこだわって造った純米吟醸が初登場!!

名人・佐藤正一杜氏(山形県人)自ら

有機農法で栽培した

「 山形 」の酒米 = “ 出羽燦々 ” を使用し、

「 山形 」の水と 「 山形 」の空気で醸しました。

酒造りの原点である生もと造りで醸した

納得の一本を

「こんな価格で佐藤社長大丈夫????」

というような 大変リーズナブル価格 で

販売させていただきます!!

和洋折衷、

いろいろなお料理に合う飲み飽きしないお酒が

世界基準の750mlのボトルに詰められております。

ラベルは「ひょうたん」

Jyoukigen_143

をあしらった縁起の良いデザイン!!

皆様の ご来店 お待ちいたしております!

------------------------------------------

100% 『 山形 』 で醸した = “ 山形づくし ” 

      の 生もと造り 純米吟醸

◆◇米作りから蔵元で手掛けた納得の一本◇◆

------------------------------------------

■ 上喜元 出羽燦々

           生もと 純米吟醸

                   [山形県・酒田酒造]

Jyoukigen_142

   750ml瓶 ・・ 1,085円 (税込み)

Jyoukigen_141

【酒質データ】

原料米:山形県酒田産(自社田) 出羽燦々

精米歩合:55%

日本酒度:+1  酸度:1.3  アミノ酸度:1.4

アルコール度数:15~16%

使用酵母:自社酵母

■商品の特徴

呑み疲れしない穏やかで上品な吟醸香。

透明感があり、優しくふくよかな味わい。

丸みがありながらスッキリとしたノド越し。

暑い夏にもピッタリ!

呑み飽きしない純米吟醸酒に仕上がっいてます!!

佐藤社長(杜氏)自らが植え、育て、日々見守り続けた

『出羽燦々』が醸す優しい味わいをお楽しみください。

■おいしいお召し上がり方

◇飲み頃温度  

    冷から常温の場合・・・5℃(雪冷え)

    お燗の場合 ・・・40℃(ぬる燗)

◇相性のよい料理の風味

    スパイシー/あっさり系

◇このお酒に合う味付け

    ガーリック風味・醤油味・味噌味

    もみじおろし・ポン酢

◇おすすめの一品  

    湯豆腐・焼き鳥(塩)・水炊き

◇このお酒と合う意外な一品

    ペペロンチーノ

« 夏 純米 辛口 手取川 | トップページ | 上喜元 赤ラベル 純米吟醸 中取り 雄町 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上喜元 出羽燦々 生もと 純米吟醸:

« 夏 純米 辛口 手取川 | トップページ | 上喜元 赤ラベル 純米吟醸 中取り 雄町 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ