震災を生き抜いた酒 その1
大変嬉しいお知らせです!!
甚大な被害(=全壊)を受けられた
★宮城県の新澤醸造店★ より
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00197373.html
( ↑ 先日のニュースJapanで 6分間 にわたり
放送された内容です! ↓ )
http://www.youtube.com/watch?v=h9CxPakfE_4
震災を生き抜いた酒が入荷いたしました!!
蔵存亡の危機に 一筋の希望の光!
震災を生き抜いた、たくましいお酒
です。
蔵での在庫数が非常に限られておりますが
新澤醸造店復興応援 のために
一生懸命販売させていただきます!!
買ってあげてください!
買ってあげてください!!
買ってあげてくださ~い!!!
皆様のご来店、お待ち申し上げております。
******************************
<裏ラベルに蔵人一同からのメッセージが!>
本品は
東北地方太平洋沖地震の震災より
無事救出されたお酒です。
十分な検品の上、
品質的にも問題ないことを
確認しておりますが、
万一
お気付きの点がございましたら
ご連絡ください。
****************************
<お酒は、新酒の火入れ酒=要冷蔵です。>
------------------------------------------
■ あたごのまつ 限定純米吟醸
[宮城県・新澤醸造店]
1升瓶 ・・ 2,940円(税込価格)
4合瓶 ・・ 1,575円(税込価格)
【酒質データ】
原料米:宮城県産蔵の華 精米歩合:55%
アルコール度数:15.9%
日本酒度:+4 酸度:1.7 アミノ酸:1.2
酵母:宮城酵母
仕込水:奥羽山系伏流水
杜氏:新澤巌夫
【蔵元コメント】
「蔵の華(くらのはな)」を55%精米した純米吟醸です。
「蔵の華」は、宮城県がはじめて独自開発をした酒造好適米で、
「酒蔵」の中で酒香を漂わせ、
人を酔わせる「華」となるお米になることを期待して名付けられました。
おとなしめな味わいの中に、
フルーティさ、繊細な味の印象を受けます。
華やかでインパクトのあるお酒とは違う新鮮さを感じて頂けるお酒で、
素朴ながらもしっかりしたお米の旨味と、
凝縮された深い味わいが口中に広がります。
一飲、淡麗辛口な酒という表現で片付けられそうな飲み口ですが、
飲めば飲むほどに一味も二味も違う輝きを見せてくれます。
「究極の食中酒」というテーマのもと、
ついついもう一杯、ついついもう一品を注文していただける
品質を造り続けて生きたいと考えています。
« 天の戸 純米酒 美稲八○ 生 【再入荷】 | トップページ | 震災を生き抜いた酒 その2 »
コメント