ダンチュウ 注目記事と掲載酒
ダンチュウ 3月号
の注目記事 と
酒千庵 水上 取り扱い酒
をご報告いたします!
ダンチュウを読んだ
貴方!!!
ご来店
お待ちいたしておりま~す!!
“手取川 純米吟醸 石川門は、
新酒が3月ごろ発売予定です。
しばらくお待ちくださいませ!”
---------------------------------------------------
■特集/「日本酒よ、世界に誇れ。」
●「酸」に、旨い食中酒の決め手あり
<酸をめぐる酒のレッスン>
【PART1】実力派蔵元が語る、次代の日本酒と酸の表現
【PART2】日本酒における酸の味わいと役割
[第一部]おいしい酸って何だろう? 8人の酒達人の考え
[第二部]今こそ飲みたい食中酒35選
・酸に透明感があって、シャープなタイプ
↓ ↓ ↓
--------------------------------------------
【 酒千庵水上 取り扱い銘柄 】
★獅子の里 中取り 純米吟醸
が掲載されてます!
---------------------------------------------
・酸がおだやかに効いて、丸い印象のタイプ
・酸がしっかりとして、旨味もたっぷりなタイプ
↓ ↓ ↓
--------------------------------------------
【 酒千庵水上 取り扱い銘柄 】
★菊姫 先一杯
(まずいっぱい)
★遊穂 純米吟醸 無ろ過生原酒
が掲載されてます!
---------------------------------------------
[第三部]若手が醸す、これからの酒質と酸
・伯楽星・新澤巖夫「繊細な甘味を引き立てる忍びの酸」
--------------------------------------------
★弊店取り扱い人気酒「あたごのまつ」
を醸している
新澤巖夫杜氏の記事です!
--------------------------------------------
【PART3】3つの「酸」を知るとレシピが広がる
【PART4】居酒屋で「酸と料理の出会い」を遊ぶ
●新星「酒米」の実力に注目!
↓ ↓ ↓
--------------------------------------------
【 酒米 石川門 】
★純米吟醸 石川門 手取川
が掲載されてます!
今年も入荷します!お楽しみに!!!
---------------------------------------------
●酒との出会いがもっと愉しくなる「情熱の次世代酒販店に行こう」
●新・日本酒バーが今、楽しい
●全国・情熱の酒販店ガイド95軒
↓ ↓ ↓
酒千庵 水上も掲載されました!
http://sake-mizukami.cocolog-nifty.com/sake/2011/02/post-3587.html
« ダンチュウ 3月号 のキーワード | トップページ | 房島屋 純米吟醸 おりがらみ »
コメント