景気がいい話
今日は
「日本酒の日」
です。
ひとつ
<日本酒の 景気の良い
お話>
を書きましょう!
頑張れ!
日本酒!!
---------------------------------
清酒輸出 上期で過去最高に
財務省貿易統計によると、
今年上半期(1-6月)の清酒輸出が6890klとなり、
前年の5513klに比べて1400kl、
25%もの大幅な増加を示し、
上半期の輸出で過去最高の数字を記録した。
国内での清酒の出荷が
毎年減少を続けているのとは反対に、
輸出については増加を続けてきた。
しかし、
昨年はリーマンショックによる世界同時不況に陥った影響で、
年間で9年ぶりに前年を下回った。
今年に入ってからは、欧米やアジアから景気が底を打ち、
回復に向っていることや、
海外での日本食ブームに伴う清酒人気も根強くあることから、
清酒の輸出についても回復。
上半期で過去最高の輸出となった。
金額で見ても、前年同期の32億5886万円から
26・8%も増え41億3201万円となり、
金額ベースでも過去最高水準で推移している。
« 明日は、何の日? | トップページ | 喜楽長 から 秋の酒 »
コメント