« 南砺産 雄山錦 の逸品! | トップページ | 初孫 2010年度 全米日本酒歓評会 金賞受賞 »

2010年8月28日 (土)

秋来ぬと目にはさやかに見えねども・・・

手取のうまさにおどろかれぬる。

<酒古今和歌集より>

読み人:水上朝臣忠士(みずかみあそんただし)

<解釈>

「秋が来たな~」とはっきり目には見えないけれど

“秋 純米 辛口 手取川”

Tedorigawa_053

を飲むと

「嗚呼 秋あがりして 美味しい! 秋が来たんだな~」

とはっと気づかされ、

しみじみと感動させていただいたことよ。

ホホホホホ・・・

Tedorigawa_058

--------------------------------------------

手取川ファン 必飲!!

全国で

1升瓶 ・・ 限定 150本

4合瓶 ・・ 限定 300本

の 超レア な 「ひやおろし」 だーーー!

その名も

秋 純米 辛口 手取川

秋 純米 辛口 手取川

秋 純米 辛口 手取川

秋 純米 辛口 手取川

(あき じゅんまい からくち てどりがわ)

Tedorigawa_055

石川県内では ほんの 20数店舗 だけでしか

販売されない 限定の ひやおろし 

であります!!

酒千庵水上入荷

 「ひやおろし」第1号  だ~!

兵庫県産山田錦60%精米

の特別純米酒が

1升瓶 2,625円

4合瓶 1,180円

と 

この酒質=スペックでは

驚きの お手頃価格~!!

ほのかな吟醸香と山田錦らしい

幅のあるバランスの良い味わい!

開栓直後は やや固めですが

徐々に花開いていく旨みは

絶品です!

秋の夜長に ピッタリの 逸品 です。

ぜひ 召し上がって 見てください。

入荷本数 極わずか !! 

お急ぎくださいね!!!!!  

----------------------------------------

■ 秋 純米 辛口 手取川

               [石川県:吉田酒造店]

Tedorigawa_059

 1升瓶 ・・ 2,625円

 4合瓶 ・・ 1,180円

【成分値】

多少の差はありますがほぼ成分値は変わりません。

原料米 : 山田錦(兵庫県)

精米歩合 : 60%

日本酒度 :  -2    アルコール分 : 16%

酸度 : 1.3    アミノ酸度 : 1.5

使用酵母 : 金沢系

Tedorigawa_057

【蔵元コメント】

吉田酒造店のある町は、

かつて八束穂(やつかほ)の地と呼ばれていました。

八束穂とはたわわに実る稲穂を意味します。

この稲穂をモチーフにラベルをデザインしてみました。

中身はこの春、

山田錦を原料に醸した特別純米酒です。

今回は夏を越え絶妙の貯熟をみせるお酒を

そのまま頂く為、生詰での提供となります。

口に含むと柔らかな味わいが口中いっぱいに広がります。

続いてバナナの様な柔らかい香りが鼻を抜けます。

喉ごしは爽やかです。

「生詰め」ですので5℃以下で貯蔵して下さい。

良い貯蔵が行われれば良い意味の熟成が楽しめます。

もちろん光があたらない事が必要です。

Tedorigawa_056

« 南砺産 雄山錦 の逸品! | トップページ | 初孫 2010年度 全米日本酒歓評会 金賞受賞 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋来ぬと目にはさやかに見えねども・・・:

« 南砺産 雄山錦 の逸品! | トップページ | 初孫 2010年度 全米日本酒歓評会 金賞受賞 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ