« 古時計純米大古酒 【35年以上熟成】 | トップページ | 宗玄 純米 石川門 (火入れ・加水バージョン) »

2010年4月16日 (金)

【袋取り】純米大吟醸 雅山流 極月

只今

酒千庵水上で 

人気急上昇中  の日本酒 

雅山流(がさんりゅう)!!

その雅山流の最高峰  が入荷しました!!

その名は・・・

【袋取り】純米大吟醸 雅山流 極月

【袋取り】純米大吟醸 雅山流 極月

【袋取り】純米大吟醸 雅山流 極月

【袋取り】純米大吟醸 雅山流 極月

( ふくろどり じゅんまいだいぎんじょう がさんりゅう ごくげつ)

北陸初上陸です!!  

Ga_043

酒袋にいれたモロミから

雫  となって垂れ落ちたお酒です。

(超高級酒ですぞ~!!)

  鑑評会出品酒クラス 

 (1升瓶で10,500円クラス)と

同じ酒質&香味で 

この価格とは!!!!!  (ひえー)

うれしい悲鳴で絶叫です! ホホホホホ

入荷本数 

極月(ごくげつ)だけに極わずか!!

ご予約 お待ちいたしておりま~す!!

Ga_037

★袋取り=雫酒★

別名「袋吊り」「しずく搾り」とも。

できるだけ雑味がお酒に混ざらないようにするため、

発酵の終わった大吟醸のモロミを

酒袋という目の粗い袋に入れて吊るし、

そこから滴り落ちる上質な部分だけを採取する方法で

鑑評会出品酒 等の定法となっている技法。

Ga_041

発売と同時に蔵元在庫が「完売」するほどの人気酒!

雅山流シリーズの最高峰=「極月」(ごくげつ)。

数年前の東北清酒鑑評会「純米の部」において

見事「優等賞」を受賞、

他の受賞酒全てが山田錦(原料米)という中で、

唯一この「極月」だけが”出羽燦々”での受賞という

快挙を成し遂げた伝説の酒!

★感動の美味さ★をお届けいたします!!

-----------------------------------------------

■ 袋取り 純米大吟醸 雅山流 極月   

(ふくろどりじゅんまいだいぎんじょう がさんりゅう ごくげつ)

                       [山形県・新藤酒造店]

Ga_036

     1升瓶 ・・ 自店税込売価 4,200円

   4合瓶 ・・ 自店税込売価 2,205円  

【酒質データ】

種類:純米大吟醸(瓶燗殺菌・氷温貯蔵)

原料米: 山形県産 出羽燦々(自社田・蔵人栽培) 

精米歩合:40%

日本酒度:+1  酸度:1.4  アミノ酸度:1.2

アルコール分:16~17%

酵母:山形酵母

杜氏: 蔵元専務 新藤 雅信

Ga_039

【コメント】

香りは、パイナップル・白桃・梨・バナナなどの

フルーツMIXのような華やかさ。

その香味のバランスと気品はまさに最高峰!!

えもいわれぬ感動の余韻が

貴方を包み込みます!!

« 古時計純米大古酒 【35年以上熟成】 | トップページ | 宗玄 純米 石川門 (火入れ・加水バージョン) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【袋取り】純米大吟醸 雅山流 極月:

« 古時計純米大古酒 【35年以上熟成】 | トップページ | 宗玄 純米 石川門 (火入れ・加水バージョン) »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ