« 石川門が当たる??(かもね・・・) | トップページ | ★★ その1 上喜元 本醸造 猩々(しょうじょう) »

2010年4月19日 (月)

楯野川 大吟醸 番外編 攻め

いつも大変お世話になっております。

今年も 楯野川の隠しアイテム

楯野川 大吟醸 番外編 攻め

楯野川 大吟醸 番外編 攻め

楯野川 大吟醸 番外編 攻め

楯野川 大吟醸 番外編 攻め

(たてのかわ だいぎんじょう ばんがいへん せめ)

Moromoro_042

が入荷してまいりました!!

でも でも!!!

これ 攻め じゃないんですよ!!

ラベルには【攻め】と表示してますが・・・・

Moromoro_043

蔵元曰く

「 実は・・・・

  雫取り(しずくどり)以外のもろみを

  通常に搾ったお酒を瓶詰めしまして・・・。」

(ということは・・・

 ★普通に極上の大吟醸★

           ・・・っうことですがな!!)

さらに蔵元曰く、

「 閉塞感(へいそくかん)

  のある世の中ですが

  楯野川はこれで【攻め】ます。

  酒好きなお客様のところへ・・・・」

いよ!  日本一! 

佐藤淳平ちゃんは太っ腹です! 

華やかな香味が楽しめるタイプの大吟醸で! 

鑑評会出品酒と同じくらいの酒質で!!!  

兵庫県産の山田錦40%精米歩合!!!!!

 ズバリ! 3,990円(1升瓶のみ) 

びっくり価格!! 

4,000円を切る形でのご提供です。

確保した本数 極々 わずか!!

(申し訳ありません!)

早い者勝ちです!

Tate_001

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+**+*

★★なんてったって 番外編 ですから!!★★

わずかしか瓶詰しない=希少性が高く!!

もろ<超高級酒>が破格値!!=お買い得!!

ズバリ! 

コストパフォーマンスのきわめて高い1本なのです!!

---------------------------------------------------

■ 楯野川 大吟醸 番外編 攻め

                      (火入れ酒)  [山形県・楯の川酒造]

Tate_007

      1升瓶 ・・ 自店税込売価 3,990円 (税込み)        

【酒質データ】  

使用米:兵庫県産山田錦  精米歩合:40%

日本酒度:+3  酸度:1.4~1.5  酵母:自家培養酵母  

アルコール:15~16%

Tate_005

【蔵元コメント】

華やかな香り!!

山田錦の深みのある味わい!!

ご堪能ください。 

« 石川門が当たる??(かもね・・・) | トップページ | ★★ その1 上喜元 本醸造 猩々(しょうじょう) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楯野川 大吟醸 番外編 攻め:

« 石川門が当たる??(かもね・・・) | トップページ | ★★ その1 上喜元 本醸造 猩々(しょうじょう) »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト
無料ブログはココログ