長生舞 石川門 純米吟醸
話題の酒造好適米「石川門」の
すごくお得な地酒を発見!!
弊店がある金沢市北部の隣町
津幡町の地酒「長生舞」(ちょうせいまい)
(2009年のダンチュウ「日本酒特集号」でも 取り上げられた地酒)
を醸す、久世酒造店(くせしゅぞうてん)の新酒です。
ちょっと飲んでみました・・・・・・。
楚々とした金沢酵母らしい吟醸香と
若々しく滑らかな辛口の味わいがすばらしです!
なぜだろう???
その理由は兵庫県吉川=特A地区産!
酒米の王様「山田錦」を40%まで磨いて醸した
純米大吟醸を40%ブレンドしちゃってるからなんです!
それなのに~!!!
******************************
えっ? こんな値段でいいの??
******************************
1升瓶 3,150円
4合瓶 1,600円
驚きの コストパフォーマンス !!
旨くてお得な純米吟醸だ~!!
ご予約お待ちいたしておりま~す!
********************************
弊店予約締め切り:4月18日(日)
弊店入荷 :4月20日(火)
********************************
【蔵元コメント】
当社は天明6年(1786)創業の蔵元で、
今期はじめて酒米「石川門」を使用した
純米吟醸を造りました。
その純米吟醸に、
“ 酒米「山田錦」(兵庫県特A地区産)
40%精米の純米大吟醸 ”
をブレンドさせて、このお酒を造り上げました。
当社独特の硬水仕込み長期低温発酵によって、
キレの良い純米吟醸酒に仕上げた、
こだわりのお酒です。ぜひご愛飲ください。
----------------------------------------------------
■ 長生舞 石川門 純米吟醸
(ちょうせいまい いしかわもん じゅんまいぎんじょう)
[石川県・久世酒造店]
1升瓶 ・・・ 自店税込売価 3,150円
4合瓶 ・・・ 自店税込売価 1,600円
【成分値】
ブレンド比率: 石川門仕込み 純米吟醸・・・60%、
山田錦仕込み 純米大吟醸・・・40%
原料米:石川門60%、山田錦40%
精米歩合:石川門60%、山田錦40%
仕込み水:硬水(7.62度 JIS表示136mg)
使用酵母:かなざわ酵母(1401酵母)
アルコール度数:15度
日本酒度:+2.5 酸度:1.8 アミノ酸度:1.0
« ★★★ その2 裏・雅山流 香華 | トップページ | 和田来 純米吟醸 美山錦 しぼりたて »
コメント