« 長生舞 石川門 純米吟醸 | トップページ | 古時計純米大古酒 【35年以上熟成】 »

2010年4月14日 (水)

和田来 純米吟醸 美山錦 しぼりたて 

4月の和田来(わたらい)入荷しました!

Watarai_057

ホットラインで渡會専務に直接お電話。

今一番おすすめの美酒をゲットしましたぞ~!

ホホホホホ

その!!!!

おすすめの和田来は

純米吟醸 美山錦 しぼりたて 

純米吟醸 美山錦 しぼりたて 

純米吟醸 美山錦 しぼりたて 

純米吟醸 美山錦 しぼりたて 

だ!

Watarai_059

硬い酒造好適米の「美山錦」で醸したこの酒は

今、香り華やかで味わいスッキリ!

非常にバランスよく仕上がり、

和田来らしさを十二分に堪能できます!

【みずみずしさ】 

【爽やかさ】 

【華やかさ】

【湧き水のような喉越し】

が楽しめる 美酒 に仕上がってます。

入荷本数 極わずか!!

ぜひぜひご来店くださいませネ!!

Watarai_056

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

【蔵元コメント】

平成21年 東北清酒鑑評会 純米(大吟醸)の部で、

昨年に続いて、2年連続で優等賞を受賞した「和田来」。 

その新酒第一弾が

この純米吟醸美山錦の「しぼりたて生酒」

期間・数量限定品です。

現在使用されている酒造好適米の中では

比較的硬質米の部類の「美山錦」は

モロミ中での蒸米の溶解が少なく、

「キレイ」で「スッキリした」酒質になりやすい反面、

熟成に時間を要しますが、

生の状態で熟成をすすめることで

「まろやかさ」と「キレの良さ」がお楽しみいただけます。

--------------------------------------------------

■ 和田来 (わたらい)

     純米吟醸 美山錦 しぼりたて

                          [山形県・渡會本店]

Watarai_055

    1升瓶 ・・ 自店税込売価 3,000円

    4合瓶 ・・ 自店税込売価 1,550円 

【酒質データ】

原料米: 山形県産 美山錦 

精米歩合:酒母米=50%  麹米=55%  掛米=55% 

日本酒度:+2.5  酸度:1.4  アルコール分:15~16% 

杜氏: 蔵元専務 渡會 俊二

Watarai_058

« 長生舞 石川門 純米吟醸 | トップページ | 古時計純米大古酒 【35年以上熟成】 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和田来 純米吟醸 美山錦 しぼりたて :

« 長生舞 石川門 純米吟醸 | トップページ | 古時計純米大古酒 【35年以上熟成】 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト
無料ブログはココログ