感謝の極!ものくるる友(常連様)
吉田兼好先生が徒然草の中で・・・
-------------------------
よき友3つあり。
一つには、「物くるる友」。
二つには、「くすし」(医師)。
三つには「知恵ある友」。
------------------------
と記されております。
昨日、常連のお客様
(このお客様は全国の名だたる銘酒を飲んでおられ
ワインにもかなり造詣が深いお方で、
来店されるとついつい酒談義が弾んでしまう
尊敬する知恵者でございます。)
が、先日ご来店時にお話されておりました
岐阜県揖斐郡の旨い酒を2本
「(飲んでみて)勉強してください」と持参されました!
お客様にプレゼントされるとは・・・
忠士感激!!
ものくるる & 知恵者 の友(=常連様)
のご恩に報いるためにも!!
日本酒専門店として頑張らなきゃね!!
感謝! 感謝!!
【プレゼントされたお酒】
房島屋(ぼうじまや)
純米吟醸 おりがらみ(生酒)
麹米:山田錦 掛米:五百万石 精米歩合:50%
元禄池田屋
しぼりたて かめぐち 源蔵徳利
« 【研究】酒米 石川門(いしかわもん) | トップページ | 雅山流 影の伝説 Ⅶ(がさんりゅうかげのでんせつなな) »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/184246/47866988
この記事へのトラックバック一覧です: 感謝の極!ものくるる友(常連様):
« 【研究】酒米 石川門(いしかわもん) | トップページ | 雅山流 影の伝説 Ⅶ(がさんりゅうかげのでんせつなな) »
コメント