【推薦図書】新世代日本酒が旨い~その2~
「いま日本酒は、
歴史上最高の味になっている」!!
日本酒ファンだけでなく
いままで日本酒に興味が無かった皆さんに
ぜひこの本を読んでいただきたい!
そして
ぜひ掲載されている日本酒を
いっぺん飲んでみていただきたい!
酒千庵水上は、この本を推薦いたしま~す!!
********************************
角川SSC新書
いま飲むべき全国36銘柄
作家: かざま りんぺい
*********************************
<ページ3~6 「はじめに」 要約>
「いま日本酒は
歴史上最高の味になっている」
その「すごい」といわれている酒は、従来の
親父臭い酒ではなく、
「口に近づけると、
メロンや洋梨のような
淡い果実の香りを感じ、
口に含むとほのかな甘さが広がる。
フレッシュでフルーティー。
そして、
舌の上に果実のような
さわやかな酸味が立ち上がり、
なんの抵抗も無く、きれいに切れて
スルリと喉に落ちてゆく」
こんな日本酒が、
「新世代日本酒」だ。
この「新世代日本酒」を
多くに人に味わってもらうために
・「新世代日本酒」と従来の日本酒の違い
・「新世代日本酒」はなぜ美味しいのか?
(美味しい秘密)
・「新世代日本酒」の入手方法
等を具体的にわかりやすく記述する。
特に「この本を読んで欲しい方」は、
-------------------------------------------
・日本酒をこれから飲んでみようかなと思っている方
・最初に飲んだ日本酒はまずかった・・・・
でも、もう一度日本酒に
チャレンジしてみようと思っている方
・日本酒には興味があるが、
日本酒のにおいがイヤで今まで飲まなかった方。
・美味しい日本酒は飲みたいけれど、純米だ吟醸だ、
米の酒類だなんだかんだといろいろあって、
日本酒って面倒だから飲んでいなかった方
・美味しい日本酒を飲んで、
人生を変えたいと思っている方
------------------------------------------
さあ、いっしょに人生を変えるかもしれない
「新世代日本酒」
を探しに行こう。
« 小松酒造組合「新酒利き酒会」情報 | トップページ | 天狗舞の旨さの秘密 »
コメント