満寿泉に行って参りました!
昨日、
満寿泉(ますいずみ:富山県富山市) へ行ってまいりました。
ちょうど桝田敬次郎会長がおられ
21BY(今年度)の酒造りについてお話をうかがいました。
今年度は、原料米の山田錦の質もよく、
さらに、大雪が酒造りには恵みの寒さとなっているそうです。
(富山は金沢より雪が多かったです。)
寒造りの大切な時期とのことで
名人:三盃 総杜氏 もおられました。
とてもお元気そうでした。
早速、しぼりたて新酒をきき酒してまいりました。
今年の新酒もとってもよい出来で、
カニ・ぶり・甘エビなど等冬の味覚にバッチリの
若々しいすっきり辛口酒に仕上がっておりました。
そんな美酒の中から
特に良かった3酒を予約販売いたします。
★(弊店ご予約締め切り 1/26 火曜日まで)★
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
①満寿泉 しぼりたて新酒
1升瓶:2,310円
4合瓶:1,155円
さわやかな新酒の香り。
味わいはピチピチしていて、
バランスよく爽やかな旨みがのってます!
あまりの美味さにその秘密を会長に尋ねると
驚きの理由が!!!
詳しく知りたい方は当店までご来店ください。
お話しますよ!ホホホホホ
非常にお得な逸品=お勧めの美酒です!!
②満寿泉 “生 純米吟醸”
★ホームページにもカタログにも載っていない酒です★
1升瓶:3,045円
4合瓶:1,785円
生酒らしい青々とした吟醸香
純米酒らしい旨みと
新酒らしいピリリ・キリリとした酸を感じる爽やかな辛口
バランスも非常に良く、美味い酒です。
③満寿泉 花一献(吟醸酒の生酒です。)
1升瓶:3,360円
4合瓶:1,785円
甘く、爽やかな、フレッシュな吟醸香
まるで大吟醸酒のようにバランス良く
香味が広がります。
含み香も上品で、余韻がたまりません!
« 手取川の生酒の中で1番人気! | トップページ | 宗玄 八反錦 純米無濾過生原酒 入荷だ~! »
コメント