« 和田来(わたらい) から こんにちは! | トップページ | 新酒 第一号! 入荷しました。 »

2009年11月 5日 (木)

山形 出羽の里 ニュース

弊店でも人気急上昇の酒米

「出羽の里」(でわのさと)

美味くて安い!

いい酒になるんですよ!これが!!!

★山形新聞 記事 より抜粋★

******************************************************

出羽の里100%の純米酒 20蔵元が全国へ発信、山形で発表会

******************************************************

山形県産の新しい酒造好適米「出羽の里」を100%使用した

純米酒の発表会が10月22日、

山形市のホテルメトロポリタン山形で開かれた。

山形県酒造組合が各蔵元の技を結集して打ち出す第2弾の商品。

この日発表された20蔵元の酒は

「山形セレクション」の認証も受け、

Hatumago_049   

  

  

  

  

「お手軽な高級酒」をテーマに全国へ発信していく。

出羽の里は酒造りに適した米の中心部(心白)が大きいのが特長。

雑味の原因となるタンパク質を削り取る酒米の「磨き」が少なくても

良質な酒をつくることができる。

山形県産酒トップブランドの「山形讃香」は

酒造好適米・出羽燦々の精米歩合が40%以下なのに対し、

今回の出羽の里の商品は、精米歩合を55~60%で統一。

原料が効率的に使えることから販売価格を抑え、

「お手ごろな高級酒」を実現した。

リーズナブルな清酒は大手メーカーとの競合も想定されることから、

味のしっかりとした純米酒にこだわっている。

開発を指導した山形県工業技術センターの

小関敏彦酒類研究科長は

「使用する酵母は各蔵元で異なり、

香りや味の特長はバラエティーに富む」と説明する。

価格は720ミリリットルで1200円前後から。

★認証を受けた銘柄、蔵元は次の通り★

秀鳳酒造場「秀鳳純米吟醸出羽の里」

月山酒造「銀嶺月山純米出羽の里」

千代寿虎屋「出羽の里千代寿」

古沢酒造「沢正宗純米吟醸出羽の里」

出羽桜酒造「出羽桜純米酒出羽の里」

朝日川酒造「純米吟醸朝日川出羽の里」

和田酒造「出羽の里特別純米酒あら玉」

小嶋総本店「東光出羽の里純米吟醸原酒」

浜田「純米吟醸出羽の里ゆきわり桜」

山栄遠藤酒造店「純米吟醸酒東の麓」

後藤酒造店「弁天特別純米原酒出羽の里100%」

後藤康太郎酒造店「羽陽錦爛純米出羽の里55」

米鶴酒造「米鶴純米まほろば」

竹の露「純吟原酒白露垂珠出羽の里55」

羽根田酒造「羽前白梅穂の香純米」

渡会本店「特別純米酒和田来出羽の里」

Watarai_012   

  

  

  

酒田酒造「上喜元特別純米出羽の里」

東北銘醸「初孫出羽の里生もと純米酒」

Hatumago_045   

  

  

  

  

  

鯉川酒造「純米吟醸鯉川出羽の里うすにごり」

高橋酒造店「東北泉純米出羽の里」

-----------------------------------------------

★毎日新聞 記事 抜粋★

*****************************************************

純米酒:出羽の里で造った期待の20種 上質で価格は手ごろ 

*****************************************************

山形県内の酒蔵20社が新たな県産の酒米「出羽の里」を使って

造った純米酒20種が22日発表された。

米の中心部のでんぷん部分「心白」が大きいため、

米を少ししか削らなくてもおいしい酒を造れる。

米をたくさん酒にできる分、割安だ。

キャッチフレーズは「お手軽な高級酒」。

県酒造組合の後藤康太郎会長は

「手ごろな価格で上質な味を楽しめる。

不況の中、ニーズはあるはず」と自信を見せる。

 出羽の里を100%使い、米を40~45%削る。

価格は720ミリリットルで1050~1890円と、

他の純米酒より数百円安い。

既に一部は東京・銀座のアンテナショップで販売しており、

近く県内でも売り出す。

20種はいずれも県が山形セレクションとして認定した。

 出羽の里は、県が94年に山田錦系の「吟吹雪」と

「出羽燦々(さんさん)」を交配させて開発した。

出来上がった酒は柔らかい味わいが特徴。

初代の県産酒米「出羽燦々」は高級品種が中心のため

住み分けは可能だという。

« 和田来(わたらい) から こんにちは! | トップページ | 新酒 第一号! 入荷しました。 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山形 出羽の里 ニュース:

« 和田来(わたらい) から こんにちは! | トップページ | 新酒 第一号! 入荷しました。 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ