« 若者向けにアレンジした味ってどんな味?? | トップページ | 日本酒 清酒課税出荷 概況 »

2009年8月 8日 (土)

飲食店に朗報! 今年の「ひやおろし」には仕掛けが・・・!!

飲食店に朗報です!!

今年の「石川 ひやおろし」は

販促策に非常に力を入れております!

興味がある方はご近所の酒屋さんに

お問い合わせください!!

*********************

(富山新聞・北陸経済関連記事より)

★秋限定酒「ひやおろし」、料飲店に本格展開★ 

 石川県酒造組合連合会などは、

9月9日発売の秋限定酒「ひやおろし」を

料飲店向けに本格展開する。

従来の販売先は一般消費者が中心だったが、

消費規模の大きな料飲店向けに販促ツールを導入し、

伸び悩む地酒の消費拡大を促す。

 ひやおろしは、冬に醸造して夏に貯蔵・熟成し、

秋に出荷する清酒。

一昨年から県酒造組合連合会、県卸売酒販組合、

県小売酒販組合連合会が 連携して一斉販売を開始。

1年目の販売量は地元酒造メーカー22社で計1万2千本、

昨年は23社で1万6千本に拡大した。

 県酒造組合連合会によると、購入者の約8割は一般客。

料飲店での扱いはまだ少なく、

「今後、一般客需要が頭打ちとなり、さらに販売量を伸ばすには、

仕入れ規模が大きく、PR効果も高い料飲店への展開が必要」(同連合会)

と判断した。

 販促ツールは、無料のテーブル用・壁掛け用POP(店頭広告)のほか、

グラス3個と専用台座の飲み比べセットなど。

飲み比べセットはひやおろし6本の注文で1セット(840円)を購入できる。

 今年は酒造25社がひやおろしを投入予定で、

県酒造組合連合会などは料飲店での販促効果も見込み、

2万本の販売を目指す。

« 若者向けにアレンジした味ってどんな味?? | トップページ | 日本酒 清酒課税出荷 概況 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 飲食店に朗報! 今年の「ひやおろし」には仕掛けが・・・!!:

« 若者向けにアレンジした味ってどんな味?? | トップページ | 日本酒 清酒課税出荷 概況 »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ