« 次郎冠者(じろうかじゃ) ~その1~ | トップページ | ムシムシした日は 開運涼々(かいうんりょうりょう) »

2009年6月19日 (金)

次郎冠者(じろうかじゃ)【天狗舞】 ~その2~

昨日ご案内の

本格焼酎 次郎冠者

(ほんかくしょうちゅう じろうかじゃ)

天狗舞でお馴染みの

車多酒造(しゃたしゅぞう:石川県白山市)

から満を持して発売される

本格焼酎です!!

7月1日(水)発売です!!

7月1日(水)は酒千庵水上も臨時営業いたします!!

ぜひご来店くださいね!!

天狗舞 次郎(じろう)冠者(かじゃ) 

商品の種類 :本格焼酎(単式蒸留焼酎)長期熟成原酒

原材料    :吟醸清酒粕(全量自社製造)

アルコール度数 :41度

製法      :吟醸酒粕を用いたもろみを蒸留(減圧・常圧)しました。

貯蔵期間   :5年以上 

飲み方    :オンザロック、水割り、ハイボール、お湯割り 

容量      :750ml

希望小売価格: 3,150円(税込)

Moromoro_051

  

  

  

  

   

【商品の特徴】

吟醸清酒粕は酒粕とは言え、

一般の酒粕とは品質が異なるものです。

優雅な吟醸香や未醗酵の良質なデンプンを含むため、

この吟醸清酒粕だけで仕込んだもろみからは

芋や麦と異なった香味の本格焼酎が出来ます。

この焼酎を甕(かめ)や樽に長期間貯蔵し、

水割りしても香味のバランスがくずれないよう

にブレンドしました。

吟醸酒粕由来の優雅な香りと

樽の気品ある落着いた香りが

まろやかな味わいと調和します。

« 次郎冠者(じろうかじゃ) ~その1~ | トップページ | ムシムシした日は 開運涼々(かいうんりょうりょう) »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 次郎冠者(じろうかじゃ)【天狗舞】 ~その2~:

« 次郎冠者(じろうかじゃ) ~その1~ | トップページ | ムシムシした日は 開運涼々(かいうんりょうりょう) »

最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ