紫師魂(むらさきしこん)デビュー! その2
本格芋焼酎 かめ壷貯蔵
蔵の師魂 でお馴染みの
小正醸造から情報ゲット!
なぜ 今 紫師魂(むらさきしこん) なのか??
蔵元からの メッセージ をどうぞ!!
また ぜひ大番頭日記も ご覧下さい!
**************************************
【金峰 紫芋=パープルスイートロード 仕込み】
次代を担う2組の農家
小正醸造では、契約農家さんへ原料芋作りを
お願いしていますが、その平均年齢は60代、
高齢化と、後継者不足が課題となっています。
蔵の師魂の原料農家、東馬場さんも
後継者を心配していましたが、
現在は古田さん夫婦(東馬場さんの娘さん)と
本町さんが東馬場さんより指導を受け、
土つくりから農業を学び、芋つくりをしています。
師である東馬場さんの魂を受け継ぐ
この若い二組の農家が手がけた
紫芋=パープルスイートロードを原料に、
焼酎を醸しました。
華やかな香りとお芋の旨味をご堪能ください。
****************************************
原料芋のパープルスイートロードは、
***************************************
本格芋焼酎 紫師魂(むらさきしこん)
原料米:最良の香りをかもしだす南薩摩産コシヒカリ
原料芋:土造り百姓の指導のもとに金峰町の
次代を担う農家(古田夫婦・本町夫婦)が
安心・安全な栽培に心がけ、丹精に育てた
南薩摩産紫芋(パープルスイートロード)
仕込水:日吉町熊野神社「権現さぁの井戸」から
湧きでる天然地下水
麹 菌:香り・風味を引き立たせる白麹菌
もろみ::芋の華やかな香りとキレのよさを
引き出すべく熟成したもろみ
蒸 留:香味成分を充分に得る常圧蒸留
1升瓶 2,625円
4合瓶 1,470円
« 梅乃宿(うめのやど) から こんにちは | トップページ | 【 攻め 】(せめ)って知っとるけ? »
コメント