吉田蔵 VS 手取川 ~活性清酒対決~ その2
予告
今!一番石川県で元気な蔵
吉田酒造店(吉田蔵&手取川を醸造しています!)の
「スパークリング清酒」=限定酒 その2 です。
この夏 話題になること間違いなし!!
吉田社長の自信作!
6月4日(木)酒千庵水上入荷です。
お楽しみに!!
****************************************
★限定★ 全国でたった800本限り!
吟醸生酒あらばしりおりがらみ 手取川
500ML瓶のみ ・・自店税込売価 1,300円
【酒質データ】
原料米:山田錦(兵庫県三木市平井地区契約栽培米)
精米歩合:45%
日本酒度:+4 酸度:1.2 アミノ酸度:1.0
アルコール分:16.5%
使用酵母:自社培養 金沢系
【蔵元コメント】
温暖化で日本の夏は、益々、高温多湿で
暮らしにくくなっています。
そんな時、爽快で、ほどよい香りの冷酒を
ぐいっと飲み干したいと思います。
そういった思いを込めて今回、<あらばしりおりがらみ>
を微発泡性で新発売いたします。
山田錦を45%まで磨いた大吟醸のしぼりたて「あらばしり」に
若干、オリを絡ませたものを瓶詰めし、
低温で数ヶ月貯蔵熟成させます。
その間、瓶内での「2次発酵」により生じた炭酸ガスが
液中に溶け込み、
きめ細かい泡立ちの微発泡清酒に仕上がりました。
冷やしたグラスに、キリッと冷やした「あらばしりおりがらみ」
をグイッと飲み干してみてください。
きっと夏が好きになりますよ!
限定 800本 です。
« 突然ですが・・・ | トップページ | 酒千庵水上のニッポン居酒屋紀行 »
コメント