酒千庵水上のニッポン居酒屋紀行
このタイトルを「パクリか?」
と思われたか方!
かなりの「のん兵衛さん」ですね・・・
ハハハハハハハ
地元の美味なお店を紹介するシリーズ
前回の「花もみじ」さんに続いて第2回目!
あの太田和彦さんが
「まだ新しい店だが大変注目株だ!」と大絶賛された
酒房 猩猩 (しゅぼうしょうじょう)へ行って参りました。
カウンターは、ほぼ満席でしたが、
幸運にも1席だけ開いていたので、
隙間にすべりこんで!! セーフ!!
下ごしらえがしっかりとされて美味しい肴をつまみつつ
こんな酒を飲んできました!
(写真は左から)
★楯野川純米吟醸本流辛口
バランスの良い辛口で肴選ばず!
猩猩のマスターも
推薦しておられました!
★東一大吟醸雫斗瓶取り(生酒)
北陸ではめったに飲めない
飲めてよかった感涙
の酒
★山廃仕込純米酒手取川
今話題のIWC
ゴールドメダル酒!
山廃のクリーミー感が上品に味わえてグッド
!!
どれも美味しかったですが、
特に東一(あずまいち)は
斗瓶取りの雫(しずく)酒で、
めったに飲めない貴重酒です!!
感激の美味さです!!
日本酒ファンの皆さん!
早く飲みに行かないとなくなっちまうよ!!
この他にも銘酒がいろいろ楽しめます!
焼酎も凄いですよ!
(写真は左から)
芋 克(かつ)
芋 もぐら
芋 玉露黒麹
*************
お店の情報
*************
酒房 猩猩
(しゅぼう しょうじょう)
住所:金沢市香林坊2-12-15 割烹むら井ビル1F
電話&FAX:076-222-2246
営業時間:17:45~23:30)
定休日:日曜日
(連休の場合は営業し、翌月曜日休業。祝日は営業)
HP:ここをクリック
猩猩マスターから一言
「旬」の日本酒と酒の肴を楽しんでいただく為の
「大人の居酒屋」です。
一風変わった店名は、
酒好きの中国の霊獣「猩猩」(しょうじょう)から。
夜な夜な旨いお酒を求めて日本酒好きが集うお店です。
定番メニュー以外の黒板メニューは、
その日の仕入れで毎日変わります。
金沢の地魚、地野菜を中心に季節と
日本酒に合わせたお料理をお出ししています。
« 吉田蔵 VS 手取川 ~活性清酒対決~ その2 | トップページ | 連覇なるか! »
ニッポン居酒屋紀行。なんか見たことあるような・・・
猩猩さん、また行きたくなっちゃいました(^^)
東一、また飲みたくなっちゃいました(^^;)
東一、在庫まだ何かありますか?
とりあえず、伺いまーす!(^^)
投稿: やっさん | 2009年5月21日 (木) 01時01分
やっさんいつもありがとうございます。
ぜひ猩猩さんで東一飲んでみてください!
美味しいですよ!!
酒千庵水上にも
またぜひご来店くださいませ!
お待ちいたしておりま~す。
投稿: 酒千庵 水上 | 2009年5月21日 (木) 22時49分
金沢に居酒屋紀行した時はお世話になっております
(笑)
また行きたくなったじゃないですかぁ~
次回はいつおじゃまできるのやら。。
東一は佐賀の居酒屋さんで呑んだことがあります。隣にたまたま東一の酒蔵の専務さんだかが座られてました。それから東一が好きになりました
投稿: 猩猩さん&水上さんファンの兵庫県民☆ | 2009年5月29日 (金) 19時53分
兵庫県民様
してくださいませ!
いつもご来店深く感謝いたします。
また今回はこのブログにコメントまでいただき
感謝感激雨あられ
重ね重ね御礼申し上げます。
遠路ではございますがまたぜひ
遊びに来てくださいね!
北陸の地酒情報はこのブログを見て
ぜひゲツト
がんばって取材(?)しますから!
ハハハハハハハハ
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
投稿: 酒千庵 水上 | 2009年5月31日 (日) 02時44分