黄金週間 海外旅行へいけなかった貴方に・・・
ANAの国際線で販売(機内販売)されている
日本を代表する蒸留酒をご存知ですか??
実はウイスキーやブランデーなどの高級蒸留酒に負けない
蒸留酒
が今日も世界の空を
飛び回っているのです!!(がんばれ日本!
)
その蒸留酒はなんと 本格焼酎=芋焼酎
です。
「日本が誇る蒸留酒を世界に伝えたい」
との思いから生まれた
そのネーミングからも伝わるとおり
「刀」は、侍士の魂=日本の誇り であります。
ANA SKY WEB の「刀」の解説によれば
人気の本格焼酎「刀」が帰ってきました。
販売休止期間中、「刀」はなくなってしまったの?
とのお声を多数いただきました。
皆様のご要望にお応えして「刀」を再び販売いたします。
開聞山麓と東シナ海に臨む名水の地、
南薩摩・山紫水明の里“頴娃(えい)”で、
蔵人が昔ながらの手法で作り上げる本格焼酎「刀」。
500年以上もの伝統を頑に守り、
有機栽培による薩摩芋“紅さつま”の
中心部のみを贅沢に使った“芋吟醸”。
芋本来の甘みと香りを抽出した低温蒸留により、
珠玉の味を実現しました。
ANA国際線販売用は特殊包装のため3,800円ですが
特約店(酒千庵水上)販売用はおしゃれな箱入れで
3,100円とお得です。
黄金週間は ご自宅でゆっくりと・・・
または気の合うお友達やなつかしい知人と・・・
ちょっと贅沢な 「刀 KATANA」(かたな) を
オンザロックで楽しみませんか?
地元頴娃町の特産品「紅さつま」のよいところのみを使用
芋の味わいが凝縮されたやわらかな味わいの原酒です。
石川県・富山県で販売しているのは
もちろん酒千庵水上だけ!
年に一度だけという
さらに限定の限定っす!!
●原材料/さつま芋(紅さつま)、米麹
●アルコール分44%
●500ml 3,100円
« 私本 新潟清酒達人検定 その4 | トップページ | 決戦の日は近い!!天下分け目の・・・・ »
コメント